花巻市営住宅の紹介
市営住宅は、市民の生活の安定と社会福祉の増進を図るため、 住宅に困窮している方々に低廉な家賃で賃貸することを目的とした公共施設です。
このため、入居には様々な要件があり、次の入居資格のすべてに該当する方が申込みをすることができます。
市営住宅の窓口
市営住宅の入居申し込み等の窓口は、指定管理者が行っております。
指定管理者は、入居者から各申請書類の受理、住宅修繕のほか、入居者からの要望を伺うなど、市営住宅全般の管理を行います。
指定期間は、平成29年4月1日から5年間です。
市営住宅管理センター(指定管理者:株式会社 寿広)
住所
花巻市吹張町3番15号 藤根ビル 1階
電話番号
0198-21-3100
ファクス
0198-24-3121
入居対象者
- 現に住宅に困窮していることが明らかであること
- 現在の住まいが一定の水準を満たしていない(狭い、老朽化など)
- 正当な理由で立ち退き請求を受けている
- 収入と比べ著しく過大な家賃を支払っている
- 現在の住まいが花巻市内へ通勤するのに遠隔地である
- その他住宅に困窮している特別な事情がある
例)結婚後の住居がない など
- 同居しようとする親族(婚約者等)がいること
(注)単身者の場合は、市が指定した住宅に限りますので、花巻市営住宅一覧によりご確認ください。 - (注)平成29年度と令和2年度に単身世帯が入居できる市営住宅を追加しました。
- 世帯収入が基準額を超えないこと
(注)収入基準欄をご確認ください。
- 市町村税を滞納していないこと
- 過去に市営住宅に入居していて、家賃(駐車場使用料を含む)を滞納していないこと
- 申込者および同居しようとする人が暴力団員でないこと
収入基準
- 一般世帯:基準月額 158,000円以下
- 高齢者世帯、障がい者・18歳以下(18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある方)・妊婦がいる世帯等:基準月額 259,000円以下
世帯収入は、過去1年間の総所得額から、各種控除を差し引いた額を12カ月で割った金額です。
総所得の算出方法・各種控除については、下記をご覧ください。
現在募集している住宅は下記のリンクをご覧ください
担当
住宅政策係
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
建築住宅課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
住宅政策係 電話:0198-41-3566 ファクス:0198-22-6846
建築指導係 電話:0198-41-3567 ファクス:0198-22-6846
設計監理係 電話:0198-41-3568 ファクス:0198-22-6846
建築住宅課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。