犬と猫のマイクロチップ登録制度について
犬と猫のマイクロチップ登録制度について
令和4年6月1日から、動物の愛護及び管理に関する法律の改正により、ブリーダーやペットショップ等で販売される犬や猫については、販売前のマイクロチップの装着・登録が義務化されます。
このため、令和4年6月1日以降にブリーダーやペットショップ等で購入した犬や猫にはマイクロチップが装着され、登録されています。飼い主になった方は、環境省の指定登録機関のデータベースにマイクロチップの飼い主情報を変更登録する必要があります。
詳しくは環境省のホームページをご覧ください。
犬や猫を購入した際の手続き方法
変更登録の手続きは、パソコンやスマートフォンからオンラインで行います。
下記のページより手続きしてください。
- 書類の準備
マイクロチップの識別番号及び暗証番号
前の飼い主から犬や猫と一緒に渡される登録証明書に記載されています - オンラインで申請
パソコン又はスマートフォンから「犬と猫のマイクロチップ情報登録」のサイトにアクセス
ガイドに従い必要事項を入力してください - 手数料のお支払い
変更登録の手数料:300円/回
お支払い方法:クレジットカード決済又はバーコード決済 - 登録証明書のダウンロード
画面に表示される「登録証明書」をダウンロードして、大切に保管してください
登録は下記ページよりお願いします。
マイクロチップ情報登録お問合せ窓口
犬と猫のマイクロチップ情報登録
環境大臣指定登録機関 公益社団法人 日本獣医師会
電話番号: 03-6384-5320
メールアドレス: info@mc.env.go.jp
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
生活環境課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
環境計画係 電話:0198-41-3543 ファクス:0198-21-1152
資源循環係 電話:0198-41-3544 ファクス:0198-21-1152
環境保全係 電話:0198-41-3545 ファクス:0198-21-1152
生活環境課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。