固定資産税の課税誤りについて
固定資産税の課税誤り
土地の固定資産税について、所有者及び共有者を誤って課税してきたことが判明しましたので、納税者の方と市民の皆様に対しまして、お詫びを申し上げますとともにご報告をさせていただきます。
課税誤りの概要
市では、旧市町の課税台帳の整備を図る目的で平成20年度から平成27年度の期間で家屋の全棟調査を実施しました。土地に関しても登記簿の照合が必要と判断し、令和3年度に課税台帳全筆(約51万筆)の照合を行ったところ、課税台帳への登録漏れ等が判明。固定資産税等の還付が18名、追徴課税が9名に対して発生しました。
固定資産税の課税誤りの内訳
課税誤りの時期
昭和49年1件、52年1件、63年1件、平成元年から18年までの期間が合計14件、時期不明が1件
いずれも合併前の旧市町で課税誤りが発生
地域毎の件数
花巻地域2件、大迫地域10件、石鳥谷地域4件、東和地域2件
地目毎の件数
田5件、山林7件、雑種地1件、原野5件
還付対象者
合計 601,100円(18名)
地方税法及び市過誤納返還金要綱に基づき、課税資料及び収納簿の確認が可能な範囲で返還。 最大で平成14年度分まで遡って還付します
追徴課税対象者
合計 127,200円(9名)
地方税法に基づき平成29年度から令和3年度までの最大5年間、追徴課税いたします
国民健康保険税の還付
国民健康保険税について、平成29年度以前は固定資産税に応じて課税していたため、固定資産税額が変更となった場合、国民健康保険税の税額が変更となり還付の対象となります。
還付
合計 25,600円(11名)
追徴課税
該当者なし
今後の対応
- 該当の27名に対して個別に訪問をして説明を行います
- 土地の面積(地積)については、現在調査継続中であり、調査結果が整理出来次第、関係者への説明を行います
納税者の皆様の税務行政に対する信頼確保のため、より一層、適切な固定資産税の課税に努めて参ります。
担当
土地係
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
資産税課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
課税係 電話:0198-41-3527 ファクス:0198-24-2331
土地係 電話:0198-41-3528 ファクス:0198-24-2331
家屋係 電話:0198-41-3529 ファクス:0198-24-2331
資産税課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。