固定資産税 よくある質問
Q.共有名義の固定資産税は誰が払うのですか?持分ごとに課税できないのでしょうか?
A.共有名義の場合は、代表者の方に納税通知書をお送りしています。ただし、固定資産税の納税義務は共有者全員にあります。また、持分ごとの課税は行っておりませんので、共有者全員でご相談のうえ納税してください。
なお、代表者の変更を希望される場合は、共有資産の固定資産税納税通知書に係る代表者指定届共有代表者指定(変更)届を提出してください。
Q.所有する建物を取り壊しました。固定資産税が課税されているのですが、届け出が必要ですか?
A.資産税課に「家屋取壊届出書」の提出をお願いします。ただし、取り壊しに伴い滅失登記をした方を除きます。期限は建物を取り壊した年の12月31日までです。
Q.償却資産を所有しています。資産に異動がないのですがそれでも申告は必要ですか?
A.償却資産については、毎年1月1日現在、花巻市内に事業用資産を所有している個人及び法人の方に申告をお願いしています。資産に異動がない場合でもその旨の申告が必要です。ただし、異動がない方に限っては、電話又はEメールでも受付しておりますのでご利用ください。
詳しくは償却資産の申告についてのページをご覧ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
資産税課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
課税係 電話:0198-41-3527 ファクス:0198-24-2331
土地係 電話:0198-41-3528 ファクス:0198-24-2331
家屋係 電話:0198-41-3529 ファクス:0198-24-2331
資産税課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。