夏季特設セミナー「心象スケッチを知っていますか?」第二回
イベントカテゴリ: 歴史・文化 宮沢賢治
開催エリア:花巻地域
- 開催日
-
平成29年8月5日(土曜) 、8月6日(日曜)
「まことのことば」を求めて 「春と修羅」から『春と修羅』へ
言葉がおとしめられ、あるいは沈黙を強いられようとしている時代に、「まことのことば」を求め続けた宮沢賢治の『春と修羅』を現代的視点で読み直してみました。
主催:宮沢賢治学会イーハトーブセンター
第一日8月5日(土曜) 午後1時30分開講
受講料:学会員無料、一般300円(資料代)
開会あいさつ
富山英俊 (宮沢賢治学会イーハトーブセンター代表理事)
講演午後1時40分から午後3時
「『シン・ゴジラ』と『春と修羅』」
安 智史 (やす さとし) 愛知大学短大部教授
トーク 午後3時15分から午後4時35分
「今、『春と修羅』を読む」
吉田文憲 (よしだふみのり) 詩人、小池昌代 (こいけまさよ) 詩人・小説家
交流会 午後5時10分から
山猫軒 会費1,500円
第二日 8月6日(日曜)
エクスカーション(要事前申込)
「花巻電鉄沿線を行く―心象スケッチの舞台を訪ねて―」
- 定員:40名
- 参加費:1,000円
花巻電鉄アウトライン説明、馬づら電車見学(材木町公園内) → 西花巻駅~西公園駅電車道散策(徒歩) → 硫黄貯蔵場所跡 → 四本杉跡 → 瀬川駅ホーム遺構 → 電力発電跡(松倉) → 電車道停車所・場(車窓)
周辺地図
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
現在、Googleカレンダーに取り込めない不具合が発生しております。申し訳ございませんが、復旧まで今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
宮沢賢治イーハトーブ館
〒025-0014 岩手県花巻市高松第1地割1番地1
電話:0198-31-2116 ファクス:0198-31-2132
宮沢賢治イーハトーブ館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。