賢治の文学碑散歩

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1003962  更新日 平成31年1月18日

地図:賢治の文学碑の散歩

1.桜地人館(旧佐藤郷志館)の玄関脇

賢治の母の碑

2.羅須地人協会跡

高村光太郎筆による「雨ニモマケズ」の後半を刻んだ最初の賢治文学碑。

3.宮沢賢治記念館

山の登り口右手に「農民芸術概論綱要」の「われらは/世界の/まことの幸福を/索ねよう」の一節。
駐車場の東北の端 「東には紫磨金色の薬師仏/そらのやまひにあらわれ給ふ」の木柱碑。
収蔵庫前 「よだかの星」

4.岩手県立花巻農業高校(旧花巻農学校)

移築の羅須地人協会の西側に「花巻農学校精神歌」と「農民芸術概論綱要」の一節。
羅須庭園

5.ぎんどろ公園

花篭文之進の名で「曾って/この地に/花巻農学校/ありき」
「早春」の一節
広場中央に「風の又三郎」の石の像群

6.市立図書館東前庭

「高原」

7.石神

「さいかち渕」

8.花巻北高校

庭に「ポラーノの広場」の一節

9.花巻中学校

「農民芸術概論綱要」結論の一節

10.花巻温泉

バラ園の東の隅「賢治設計による日時計」

11.桜台小学校

「虔十公園林」の一節

12.材木町嶋二郎邸庭内

「庚申」

13.新花巻駅前広場

「セロ弾きのゴーシュ」

14.小瀬川・鍋割川合流点

「川ふたつ」

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

宮沢賢治記念館
〒025-0011 岩手県花巻市矢沢1地割1番地36
電話:0198-31-2319 ファクス:0198-31-2320
宮沢賢治記念館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。