【イベントは終了しました】宮沢賢治創造芸術公演「東北農民管弦楽団第7回定期演奏会花巻公演」
イベントカテゴリ: まつり・催し 歴史・文化 宮沢賢治
宮沢賢治創造芸術公演「東北農民管弦楽団第7回定期演奏会花巻公演」
東北農民管弦楽団は、賢治の掲げた「農民芸術概論綱要」の理想に基づき、東北の農家などの農業関係者で結成された楽団です。
この花巻公演は、令和2年3月に実施予定で準備を進めてきましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、残念ながら直前で中止となってしまいました。その後も、賢治のふるさと花巻での公演を模索し、今回、3年越しでの待望の実施となります。賢治の目指した農民楽団とともに、賢治の親しんだベートーヴェンの「第九」を演奏し、「世界ぜんたいの平和、ほんとうの幸い」の祈りを捧げます。
令和5年は賢治没後90年にあたります。この機会に素晴らしい公演をぜひご覧ください。
- 開催日
-
令和5年2月26日(日曜)
- 開催時間
-
午後1時30分 から 午後4時 まで
(午後1時開場)
- 開催場所
- 内容
【プログラム】
- 牧野時夫「農民の為のファンファーレ」(委嘱作品)
- ベートーヴェン「交響曲第9番」
指揮:鈴木義孝(合唱団じゃがいも 代表)
客演コンサートマスター:牧野時夫(北海道農民管弦楽団 代表)
出演:東北農民管弦楽団、花巻第九特設合唱団
ソプラノ:土井尻明子 アルト:谷地畝晶子
テノール:太田代将孝 バリトン:古川精一
- 費用
-
必要
- チケット料金
-
- 一般 2,000円(前売券 1,500円)
- 高校生 1,000円(前売券 500円)
- プレイガイド
-
- チケットぴあ 【Pコード:232-020】
全国のセブンイレブンでチケットが購入できます(手数料別途)。 - 花巻市文化会館、花巻市定住交流センター(なはんプラザ)、いせかん商店でも購入できます。
- チケットぴあ 【Pコード:232-020】
- 問い合わせ
- 東北農民管弦楽団事務局 折居(電話:090-6252-8484)
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
現在、Googleカレンダーに取り込めない不具合が発生しております。申し訳ございませんが、復旧まで今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
賢治まちづくり課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
賢治まちづくり係 電話:0198-41-3591 ファクス:0198-24-0259(代表)
賢治まちづくり課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。