新型コロナウイルス感染症に対する花巻市議会の対応

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1011831  更新日 令和5年3月31日

新型コロナウイルス感染症に対する花巻市議会の対応について

現在、議場と傍聴席の入口にアルコール消毒液の設置、傍聴席の扉の開放による換気を行うとともに、議場内でのマスクの着用も認めております。
委員会を開会する場合には、こまめに委員会室の換気を行うとともに、席に一定の間隔を空けて感染の防止を図っております。
なお、花巻市当局から、全議員が市の対応状況や種々の情報の提供を受けており、随時、情報の共有を図っております。

新型コロナウイルス感染症対応指針について

議員が行う新型コロナウイルス感染予防対策及び議員またはその同居する家族が感染者等と認定された場合の取り扱いについて定めた、新型コロナウイルス感染症対応指針を策定しました。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

議会事務局議事課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
総務係 電話:0198-41-3597 ファクス:0198-23-2101
議事調査係 電話:0198-41-3598 ファクス:0198-23-2101
議事課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。