花と緑のまつり2018の開催案内です。
今年も美しい草花で会場をいっぱいにし、皆さんのお越しをお待ちしています。
「花いっぱい運動」は、戦後まちが荒廃し人々の心にも余裕を持てない中で、「社会を美しく・明るく・住みよくする」し、また花を通じて人々の気持ちを豊かにとの願いを込め、昭和27年4月8日、当時長野県松本市の小学校の教員だった小松一三夢先生によって始められたとされています。
種から育てる花づくりを学ぶ講習会の受講者募集のお知らせです
花と緑のまつり2017の開催案内です。
今年も美しい草花で会場をいっぱいにし、皆さんのお越しをお待ちしています。
花と緑のまつり2018での園芸、飲食関係等の出店者の募集。
花と緑のまつり2018で展示する観葉植物や花や緑をテーマ、モチーフにした写真やクラフト作品の募集。
花いっぱい運動に取り組む地域などの花壇の場所を紹介します。
花いっぱい運動の一環として、市内の花壇等に植える花苗を配付します。申請方法などこちらから。