平成29年度コミュニティ会議の活動(石鳥谷地域)
コミュニティ会議名をクリックすると、地域づくり交付金事業の収支内訳がご覧いただけます。
好地地区まちづくり委員会
地域の歴史・文化を学ぶため、同じ地名の秋田県鹿角市八幡平石鳥谷を訪問。石鳥谷の地名の由来などを学びました。
大瀬川活性化会議
地区民手作りで開催される大瀬川地区敬老祭は、毎年参加率が60パーセントを超え、楽しい交流の場になっています。
八日市地区コミュニティ会議
昭和2年、八日市尋常小学校に贈られた「青い目の人形」が37年ぶりに八日市に里帰り。文化祭で展示されました。
八幡まちづくり協議会
恒例の「かかし祭りコンテスト」を開催。アニメのキャラクターを模したユニークなかかしが会場を沸かせました。
八重畑コミュニティ協議会
県立宮古工業高校機械科模型班の復興・防災学習「津波模型による出前授業」を開催しました。
新堀地区コミュニティ会議
新堀の観光ロードマップや、イメージキャラクター米田(まいた)くんの看板を作成。PR活動に努めました。
関連情報
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
地域づくり課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
地域振興係 電話:0198-41-3513 ファクス:0198-22-6995
市民協働係 電話:0198-41-3514 ファクス:0198-22-6995
地域支援室 電話:0198-41-3515 ファクス:0198-22-6995
地域づくり課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。