平成29年度コミュニティ会議の活動(東和地域)
コミュニティ会議名をクリックすると、地域づくり交付金事業の収支内訳がご覧いただけます。
明日の小山田を考える会
地域の総人口の3分の1が集った運動会。幼児レースでは年々子どもたちの参加が増えています。
土沢地域づくり会議
「土沢地区民ふれあいハイキング」を実施。初夏の八幡平で山野草を観察しながらハイキングを楽しみました。
成島地区コミュニティ会議
毎月1回「いきいきサロン」を開催。9月の防災訓練では、おにぎりの炊き出しも実施しました。
浮田地区コミュニティ会議
全4回の「田舎さき織り教室」を開催。地区に伝えられているさき織を学び、織の風合いを楽しみました。
東和東部地区コミュニティ会議
コミュニティ会議創立10周年記念事業として、記念誌発行、岩手大学廣田純一教授の記念講演、祝賀会を開催しました。
田瀬地域コミュニティ会議
「田瀬湖さわやかウォーキング」を開催。田瀬湖周辺の自然や景色など、魅力を確認しながら約10キロのコースを歩きました。
関連情報
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
地域づくり課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
地域振興係 電話:0198-41-3513 ファクス:0198-22-6995
市民協働係 電話:0198-41-3514 ファクス:0198-22-6995
地域支援室 電話:0198-41-3515 ファクス:0198-22-6995
地域づくり課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。