令和4年度コミュニティ会議の活動(石鳥谷地域)
青色のコミュニティ会議名をクリックすると、地域づくり交付金事業の収支内訳がご覧いただけます。
好地地区まちづくり委員会
国際交流事業で地区内在住のパキスタン出身者を講師に招き、パキスタン文化を学び、家庭料理作りも行いました。
大瀬川活性化会議
地域の将来を担う人材育成の一歩は気軽に集まる場づくり。青年部層を対象に「オレカフェ」を開催しました。
八日市コミュニティ会議
地域の児童を対象にフォトフレーム作り教室を開催。木材についても学びました。
八幡まちづくり協議会
八幡地区文化祭を開催。創立150周年を迎えた八幡小学校の写真展を企画し、来場者の話題となりました。
八重畑コミュニティ協議会
いま関心が高まっている「SDGs」の研修会を開催し、身近な取り組みとしてゴミ減量について学びました。
新堀地区コミュニティ会議
3年ぶりに在京石鳥谷町人会・親睦交流会が開催され、当地区のさんさ踊りを7年ぶりに披露しました。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
地域づくり課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
地域振興係 電話:0198-41-3513 ファクス:0198-22-6995
市民協働係 電話:0198-41-3514 ファクス:0198-22-6995
地域支援室 電話:0198-41-3515 ファクス:0198-22-6995
地域づくり課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。