『花巻×若者』探究・まちづくりプロジェクト発表会開催について
イベントカテゴリ: まつり・催し

『花巻×若者』探究・まちづくりプロジェクト 発表会開催について
花巻市地域おこし協力隊で「若者と街をつなぐシティプロモーション」を担当する内田祐貴隊員は、市内の高校生、大学生らの探究活動支援、まちづくり活動への伴走、若者の居場所づくりに関連する活動に取り組んでいるところです。
昨今、市内において、若者世代の探究活動、まちづくり活動や関連する高校生・大学生などの所属する団体も増えていることから、高校生や大学生や団体が取り組む活動について、広く地域の皆さんにPRし、地域連携が生まれるきっかけづくりを目的に発表会を実施いたします。
- 開催日
-
令和5年3月19日(日曜)
- 開催時間
-
午後3時 から 午後6時 まで
- 開催場所
-
花巻市生涯学園都市会館(まなび学園)AVルーム(2階)及び講座室(1階)
(住所:花巻市花城町1番47号)
注)ワークショップのみ、講座室で開催
- 対象
-
どなたでも参加できます。
- 内容
【1. 開会|午後3時】
【2. 話題提供|午後3時5分から3時30分】
- ゲストトーク NPO法人カタリバ/大槌町教育専門官 菅野 祐太 氏
- テーマ『探究学習と、まちづくり』
- 主催者トーク 地域おこし協力隊 内田 祐貴
- テーマ『花巻を取り巻く環境と、若者×これからのまちづくりについて』
【3. 高校生の取り組み発表|午後3時35分から4時15分】
- 人と人を繋ぐ 大迫ベンチプロジェクト(大迫高校)
- 大償神楽をひも解く(大迫高校)
- 花巻で作られたりんごを若者に広めるには(花巻南高校)
- Let`s Work inHanamaki!!(花巻北高校)
- はなふーぷ(任意団体)
【4. 大学生の取り組み発表|午後4時20分から4時35分】
- fulafula
- HANAMAKI Book Marks
- 花巻市20歳のつどい実行委員会
【5. イーハトーブまち塾発表|午後4時40分から5時10分】
- 個人プロジェクト発表×6プロジェクト
- ユースセンター「ふるるBASE」取り組み
【6. ワークショップ|午後5時15分から5時50分】
推しまちプロジェクトin花巻(盛岡一高 注)花巻出身)【7. 講評・感想|午後5時50分から6時】
【8. 閉会|午後6時】
- ゲストトーク NPO法人カタリバ/大槌町教育専門官 菅野 祐太 氏
- 申し込み締め切り日
-
令和5年3月17日(金曜)
申し込みは終了しました。
- 申し込み
-
必要
teiju@city.hanamaki.iwate.jp に氏名、所属(学校名など)、住所、年齢、電話番号(携帯など連絡の取りやすい番号)をご記入ください。
- 費用
-
不要
関連情報
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
現在、Googleカレンダーに取り込めない不具合が発生しております。申し訳ございませんが、復旧まで今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
定住推進課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
定住推進係 電話:0198-41-3516 ファクス:0198-24-0259(代表)
定住推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。