【イベント情報】9月24日(日曜)花巻の伝統に出会う日曜日
イベントカテゴリ: まつり・催し 暮らし・健康・子育て 市政・交流・説明会
開催エリア:花巻地域
伝統工芸品の花巻傘をさしてプロムナードを歩こう!
和傘の重み、ぜひその手で体感ください!
そのほかにも・・・
「童話村森のライトアップ2022」で展示された花巻傘と成島和紙のランプシェードのライトアップや、かがり火の中での上根子神楽の演舞も行います。
伝統工芸の花巻傘と郷土芸能の神楽の共”縁”をぜひお楽しみください!
- 開催日
-
令和5年9月24日(日曜)
- 開催時間
-
午後3時 から 午後8時 まで
- 開催場所
-
大堰川プロムナード
花巻傘貸し出し受付&神楽教室集合場所
旧まちなかビジターセンター前(花巻市上町1-10) - 内容
〇花巻傘無料貸し出し(午後3時から午後7時30分) ※最終受付は午後7時
花巻傘をさしてプロムナードを歩こう!
和傘の重み、ぜひその手で体感ください!
旧まちなかビジターセンター前で貸し出し受付 先着順20分交代制〇花巻傘&成島和紙ランプシェード展示・ライトアップ(午後3時から午後8時)
「童話村森のライトアップ2022」で展示した花巻傘がプロムナードに!
せがわ京染店 瀬川卓也氏が、宮沢賢治の童話の世界観をイメージして成島和紙を染め上げ、
滝田工芸 滝田信夫氏が花巻傘に仕立てました。
そのほかに、成島和紙のランプシェードも展示します。
伝統工芸と灯りによる幻想的な空間をお楽しみください!〇上根子神楽体験教室(午後3時から午後4時30分ごろ)
権現様の頭ってこんなに重いの!? かっこいい扇のさばき方 他
郷土芸能を体験してみよう!
参加希望の場合、随時体験できますので午後3時以降に旧まちなかビジターセンター前受付にお声がけください。〇神楽鑑賞会(午後6時から午後7時)
上根子神楽保存会による神楽の演舞
かがり火の中で夜神楽の公演を行います!※小雨決行。荒天等で中止の場合は地域おこし協力隊公式Facebookでお知らせします。
花巻中央エリア社会実験2023「はなまき街中Living」「親子まちなか探検」同日開催。
- 申し込み
-
不要
- 費用
-
不要
- イベント中止の場合
-
イベントを中止する場合は地域おこし協力隊公式Facebookにてお知らせします
添付ファイル
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
現在、Googleカレンダーに取り込めない不具合が発生しております。申し訳ございませんが、復旧まで今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
定住推進課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
定住推進係 電話:0198-41-3516 ファクス:0198-24-0259(代表)
定住推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。