令和元年度 企業力アップを目指すワーク・ライフ・バランスセミナーを開催します(11月1日)
イベントカテゴリ: まつり・催し 農業・仕事 市政・交流・説明会
市では市内の事業所の皆さまを対象としたワーク・ライフ・バランスセミナーを開催します。ワーク・ライフ・バランスとは仕事と生活の調和という意味であり、従業員の働きやすい環境づくりは事業所へのメリットも多く企業力の向上につながるものです。
セミナーでは、岩手労働局によるワーク・ライフ・バランスの基礎についての講義と、「ママ職」という新しい働き方を創り、2019年価値デザインコンテストで内閣総理大臣賞を受賞した株式会社Capybara(カピバラ) 代表 山﨑 恵(やまざき けい)氏による講演の二本立てでワーク・ライフ・バランスについて学ぶことができます。セミナーを通して、新しい経営の形について考えてみませんか?
- 開催日
-
令和1年11月1日(金曜)
- 開催時間
-
午後6時30分 から 午後8時 まで
- 開催場所
-
花巻市定住交流センター(なはんプラザ)COMZホール
- 対象
-
市内事業者
【上記以外の方も聴講できます】 - 内容
- 午後6時30分 開会
- 午後6時35分 講義「ワーク・ライフ・バランスの基礎」
【講師】岩手労働局雇用環境・均等室長 山村 千華(やまむら ちか)氏 - 午後6時55分 講演「ママ職~新時代の女性の働き方~」
【講師】株式会社 Capybara(カピバラ) 代表 山﨑 恵(やまざき けい)氏
- 申し込み
-
必要
- 費用
-
不要
- チラシ
-
詳細はチラシをご覧ください。
- ワーク・ライフ・バランスについて
-
ワーク・ライフ・バランスについて、詳しくは下記をご覧ください。
- 申込方法
-
電話、ファクス、メールで、氏名、所属名、電話番号、無料託児希望の有無(1歳から未就学児)を下記までお申し込みください。無料託児ご希望の方は、10月24日(木曜)までにお申し込みください。
- お問い合わせ・お申込先
-
花巻市地域振興部地域づくり課市民協働係男女共同参画担当
025-8601 花巻市花城町9番30号
電話番号:0198-24-2111(内線420)
ファクス:0198-22-6995
Eメール:kyodo-danjo@city.hanamaki.iwate.jp
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
現在、Googleカレンダーに取り込めない不具合が発生しております。申し訳ございませんが、復旧まで今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
地域づくり課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
地域振興係 電話:0198-41-3513 ファクス:0198-22-6995
市民協働係 電話:0198-41-3514 ファクス:0198-22-6995
地域支援室 電話:0198-41-3515 ファクス:0198-22-6995
地域づくり課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。