2019年度市民のつどいを開催します(11月24日開催)
イベントカテゴリ: まつり・催し
2019年度 市民のつどいに参加してみませんか
花巻市女性団体ネットワークの会と花巻市は共催で、市民のつどいを開催します。
今年度は、国立大学法人弘前大学男女共同参画推進室助教 山下 梓(やました あずさ)さんによる講演会を開催します。「性別って、女か男か、じゃないの?~多様性が尊重される日常のために~」をテーマに、身近だけれどもあまり知らない「性」や「性別」について、一緒に学ぶことができます。
参加は無料、参加申込みは不要です。興味がある方はどなたでも参加できます。
花巻市女性団体ネットワークの会とは?
下記リンクをご覧ください。
- 開催日
-
令和1年11月24日(日曜)
- 開催時間
-
午前10時 から 正午 まで
- 開催場所
-
花巻市生涯学園都市会館(まなび学園)3階 第2・第3中ホール
- 内容
講演 「性別って、女か男か、じゃないの?~多様性が尊重される日常のために~」
講師 国立大学法人弘前大学 男女共同参画推進室 助教 山下 梓 さん- 申し込み
-
不要
無料保育(1歳から未就学児対象)希望の方はお申込みが必要です。託児を希望される方は、11月15日(金曜)までに電話、ファクス、メールで保護者の方の氏名、電話番号とお子さんの氏名、年齢を下記保育お申込み先までお知らせください。
- 費用
-
不要
- チラシ
-
詳細はチラシをご覧ください。
- 主催
- 花巻市女性団体ネットワークの会
- 共催
- 花巻市
- お問い合わせ・保育お申込み先
-
花巻市地域振興部地域づくり課市民協働係男女共同参画担当
花巻市花城町9番30号
電話番号:0198-24-2111(内線420)
ファクス:0198-22-6995
Eメール:kyodo-danjo@city.hanamaki.iwate.jp
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
現在、Googleカレンダーに取り込めない不具合が発生しております。申し訳ございませんが、復旧まで今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
地域づくり課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
地域振興係 電話:0198-41-3513 ファクス:0198-22-6995
市民協働係 電話:0198-41-3514 ファクス:0198-22-6995
地域支援室 電話:0198-41-3515 ファクス:0198-22-6995
地域づくり課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。