働き方改革フォーラム2018【終了しました】

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1003472  更新日 平成31年1月21日

イベントカテゴリ: 暮らし・健康・子育て

開催日

平成30年3月12日(月曜)

開催時間

午後1時30分 から 午後5時 まで

(開場:午後1時)

盛岡市は、企業の働き方改革のありかたを探るとともに、実践事例から成功のポイントを考えるフォーラムを開催します。

場所

プラザおでって3階 おでってホール(盛岡市中ノ橋通一丁目1-10)

定員

100名(要事前申込み)

対象

テーマに関心のある市民・企業の皆様

内容

【第1部】基調講演(午後1時30分から午後3時10分)
「御社の働き方改革、ここが間違ってます!残業削減で伸びるすごい会社」
講師:白河 桃子 氏(少子化ジャーナリスト・作家・相模女子大客員教授)

【第2部】先進企業による働き方改革事例発表(午後3時15分から午後5時)
ゲストスピーチ:柴田 佐織 氏(株式会社CREA代表取締役/株式会社エムワン人事部課長)
パネルディスカッション:働き方改革実践企業の皆様
コーディネーター:村上 健太 氏(株式会社ワーク・ライフバランス コンサルタント)

共催

岩手県男女共同参画センター
もりおか女性センター

後援

NPO法人ファザーリング・ジャパン東北

申込み・問い合わせ

詳しくはチラシをご覧いただき、盛岡市ホームページの専用申込みフォームからお申込みください。
ホームページから申込できない場合は、電話019-626-7525へ申し込んでください。(1月19日以降、平日午前8時30分から午後5時30分まで)

<申込・第1部担当>
盛岡市市民部市民協働推進課 男女共同参画推進室 (直通電話:019-626-7525)

<第2部担当>
盛岡市子ども未来部子ども青少年課(直通電話:019-613-8356)

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
現在、Googleカレンダーに取り込めない不具合が発生しております。申し訳ございませんが、復旧まで今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

地域づくり課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
地域振興係 電話:0198-41-3513 ファクス:0198-22-6995
市民協働係 電話:0198-41-3514 ファクス:0198-22-6995
地域支援室 電話:0198-41-3515 ファクス:0198-22-6995
地域づくり課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。