いわて男女共同参画サポーター養成講座 補講・公開講座のお知らせ(令和2年2月16日開催)
いわて男女共同参画サポーター養成講座 補講・公開講座のお知らせ
岩手県男女共同参画センターでは、台風19号で中止となった令和元年10月12日分のいわて男女共同参画参画サポーター養成講座の補講・公開講座を行います。
詳しくは岩手県男女共同参画センターホームページをご覧ください。
開催内容
【日時】令和2年2月16日(日曜)午前10時から午後3時まで
【会場】エスポワールいわて 2階会議室
テーマ
- 「共に生きる-多様な家族のカタチ」午前10時から正午まで
【講師】大阪府立大学 教授 田間泰子さん
【内容】社会が変われば、家族のあり様も変わります。
家族はどう変わってきたか、多様な家族のあり方を考えます。 - 「意思決定の場における男女共同参画」午後1時から午後3時まで
【講師】一般社団法人 パリテ・アカデミー 共同代表 申きよんさん
【内容】政策・方針決定過程への女性の参画について学びます。
【託児申込】利用料は1人、半日500円となります。
託児ご希望の方は令和2年2月2日(日曜)までにお申し込みください。
【ご留意事項】サポーター養成講座の補講については、2019年度の取得単位数には含まれません。また、会場は「エスポワールいわて」となります。
【受講料】無料(資料代として1講座100円)
【お申込み方法】電話、ファクス、メールにて下記へお申し込みください。
お申込み・お問い合せ先
岩手県男女共同参画センター
所在地:〒020-0045 岩手県盛岡市盛岡駅西通1-7-1 アイーナ6F
電話番号:019-606-1761
ファクス:019-606-1765
メール:danjo@aiina
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
地域づくり課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
地域振興係 電話:0198-41-3513 ファクス:0198-22-6995
市民協働係 電話:0198-41-3514 ファクス:0198-22-6995
地域支援室 電話:0198-41-3515 ファクス:0198-22-6995
地域づくり課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。