【新型コロナウイルス感染症】配偶者等からの暴力(DV)に悩んでいませんか
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、配偶者等からの暴力(DV)の増加や深刻化が懸念されています
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、外出自粛や休業等が行われている中、生活不安・ストレスが引き起こす配偶者等からの暴力(DV)の増加や深刻化が懸念されています。
ひとりで悩まず、ご相談ください。
全国共通相談ナビダイヤル ♯8008(はれれば)
(注)最寄りの相談窓口に電話が自動転送されます。
【令和3年3月30日追記】従来の番号である0570-0-55210は、令和3年4月1日より自動転送が廃止されます。
また、このことについて、橋本聖子内閣府特命担当大臣(男女共同参画)から、メッセージが発信されています。
詳しくは、内閣府男女共同参画局ホームページをご覧ください。
なお、その他のDV相談窓口は以下のとおりです。
市のDV相談窓口
婦人相談窓口
DVについてなど、女性からの相談について婦人相談員が相談をお受けします。
電話:0198-41-3575(地域福祉課児童家庭係直通)
平日午前9時から午後4時 (土曜・日曜・祝日と年末年始を除く)
県のDV相談窓口
岩手県県南広域振興局保健福祉環境部 花巻保健福祉環境センター
電話:0198-22-4921
平日午前9時から午後5時
岩手県男女共同参画センター
電話:019-606-1762
午前9時から午後4時(月曜の祝日以外の土日・祝日も相談可)
(注)火曜・金曜は午後1時から午後8時まで、
第2・第4土曜日は午後1時まで(電話相談のみ)、
第3木曜日は午後3時まで(電話相談のみ)
関連情報
担当
市民協働係
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
地域づくり課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
地域振興係 電話:0198-41-3513 ファクス:0198-22-6995
市民協働係 電話:0198-41-3514 ファクス:0198-22-6995
地域支援室 電話:0198-41-3515 ファクス:0198-22-6995
地域づくり課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。