花巻市活力あるまちづくり表彰2018

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1002591  更新日 平成31年1月18日

「花巻市活力あるまちづくり表彰2018」の受賞者が決定しましたのでお知らせします。

花巻市活力あるまちづくり表彰2018 受賞者一覧

地域振興部門 (2名)

阿部清孝氏 (花巻市西宮野目)

宮野目コミュニティ会議会長 平成24年4月~平成30年4月
同氏は、宮野目コミュニティ会議会長として、組織体制の強化に努めるとともに、地域住民との協働による地域の課題解決と特色あるまちづくりに尽力した。

土岐 紀一 氏 (花巻市東宮野目)

花巻市区長会会長 平成24年5月~平成30年3月
同氏は、花巻市区長会会長として、行政事務の推進に努めるとともに、地域住民との協働による地域の課題解決と特色あるまちづくりに尽力した。

教育文化部門 (11名1団体) 学校名・学年は、入賞時点のもの

八重樫 光徳氏 (花巻市栃内)

花巻市早起きマラソン推進運営委員会委員長 平成20年3月~現在
同氏は、花巻市早起きマラソン推進運営委員会委員長として、早起きマラソンの普及に努めるとともに、花巻市の特色あるまちづくりに尽力した。

中野 慎詞氏 (岩手県立紫波総合高等学校3年「石鳥谷中出身」)

第72回国民体育大会 自転車競技 少年男子スプリント 第1位
同氏は、昨年10月に開催された第72回国民体育大会(2017愛顔つなぐえひめ国体)において、全国第1位の優秀な成績を収め、市民に勇気と感動を与えた。

川渕 真弓 氏 (岩手県立花巻北高等学校職員)

第72回国民体育大会 アーチェリー競技 成年女子団体 第1位
同氏は、昨年10月に開催された第72回国民体育大会(2017愛顔つなぐえひめ国体)において、全国第1位の優秀な成績を収め、市民に勇気と感動を与えた。

佐々木 一行氏 (花巻市大迫町大迫)

第17回全国障害者スポーツ大会 卓球競技一般卓球 男子 第2位
同氏は、昨年10月に開催された第17回全国障害者スポーツ大会(2017愛顔つなぐえひめ大会)において、全国第2位の優秀な成績を収め、市民に勇気と感動を与えた。

石亀 萌夏 氏 (岩手県立不来方高等学校2年「花巻中出身」)

平成29年度全国高等学校総合体育大会 ハンドボール競技女子 第3位
同氏は、昨年7月に開催された平成29年度全国高等学校総合体育大会ハンドボール競技において、全国第3位の優秀な成績を収め、市民に勇気と感動を与えた。

千葉 夏希氏 (岩手県立不来方高等学校2年「花巻北中出身」)

平成29年度全国高等学校総合体育大会 ハンドボール競技女子 第3位
同氏は、昨年7月に開催された平成29年度全国高等学校総合体育大会ハンドボール競技において、全国第3位の優秀な成績を収め、市民に勇気と感動を与えた。

筑後恵太氏 (福島県立ふたば未来学園高等学校3年「湯本小出身」)

平成29年度全国高等学校総合体育大会 バドミントン競技 学校対抗男子 第1位
平成29年度全国高等学校総合体育大会 バドミントン競技個人ダブルス 第2位
同氏は、昨年7月に開催された平成29年度全国高等学校総合体育大会バドミントン競技において、全国第1位及び全国第2位の優秀な成績を収め、市民に勇気と感動を与えた。

古川 佳奈 氏 (作新学院大学4年「矢沢中出身」)

第68回全日本学生バドミントン選手権大会 女子シングルス 第3位
同氏は、昨年10月に開催された第68回全日本学生バドミントン選手権大会において、全国第3位の優秀な成績を収め、市民に勇気と感動を与えた。

住吉 さくら 氏 (自衛隊体育学校「湯本中出身」)

第16回全日本女子ボクシング選手権大会 成年女子 バンタム級 第1位
同氏は、昨年12月に開催された第16回全日本女子ボクシング選手権大会において、全国第1位の優秀な成績を収め、市民に勇気と感動を与えた。

荒川紗織氏 (花巻東高等学校3年)

全米姉妹都市協会主催 青少年芸術家作品展 国際募集の部 優秀賞
同氏は、今年開催された全米姉妹都市協会主催の青少年芸術家作品展の国際募集の部において、優秀な成績を収め、国際交流の推進に貢献した。

亀林会

同団体は、長年にわたり、亀ケ森地区を中心とした郷土資料の収集や解読及び史跡の保護等の事業を通じ、地域文化の伝承に貢献し、花巻市の活力あるまちづくりの推進に貢献した。

駒場恒雄氏 (花巻市二枚橋)

平成29年度「心の輪を広げる体験作文」 最優秀賞(内閣総理大臣賞)
同氏は、平成29年度に開催された「心の輪を広げる体験作文」において、最優秀賞を受賞し、病気や障がいに対する理解促進に尽力し、花巻市の活力あるまちづくりの推進に貢献した。

民生安定部門 (3名)

照井正男氏 (花巻市二枚橋町南)

社会福祉法人二枚橋保育園理事長 平成19年5月~現在
同氏は、長年にわたり、多様な保育のニーズに応えるため安定した社会福祉事業の運営と児童福祉の向上に尽力し、花巻市の活力あるまちづくりの推進に貢献した。

佐々木 俊雄氏 (花巻市大迫町大迫)

社会福祉法人大迫桐寿会理事長 平成20年5月~現在
同氏は、長年にわたり、多様な地域福祉のニーズに応えるため安定した社会福祉事業の運営と高齢者福祉の向上に尽力し、花巻市の活力あるまちづくりの推進に貢献した。

高橋 勲 氏 (花巻市若葉町)

同氏は、長年にわたり、知的障がい者の職親として、職業訓練による技術習得や社会生活に関する相談への助言などを通じ、多面的支援による障がい者の福祉向上に尽力した。

計16名1団体

花巻市活力あるまちづくり表彰2018 表彰式

日時:平成30年8月22日(水曜)午前11時より
場所:ホテルグランシェール花巻 金剛の間

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

総務課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
法規文書係 電話:0198-41-3506 ファクス:0198-24-0259(代表)
統計係 電話:0198-41-3507 ファクス:0198-24-0259(代表)
総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。