臨時記者会見を開催しました

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1003156  更新日 平成31年1月18日

開催日時

平成27年10月6日(火曜)午後2時30分から2時58分まで

開催場所

花巻市役所本庁2階 202会議室

会見項目

  1. (担当 総合政策部 総務課)平成27年度花巻市市勢功労者表彰式について

主な質問

質問1:選考委員会は今日行われたのか。

回答1

先週(10月1日)です。本日の庁議で決定したもの。

質問2:選考委員会の正式名称は。

回答2

花巻市表彰選考委員会です。

質問3:選考委員会のメンバーはどういう方々か。

回答3

委員長は髙橋勉氏(花巻農業協同組合代表理事副組合長)。委員は市内の役所外の方々がメンバーである。

質問4:春日流鹿踊りとはどういうものか。

回答4

鹿踊りは2種類あって、太鼓を持って踊る鹿踊りである。春日流の起源は奈良の春日神社の御神体であるという説明聞いている。演目の大部分が、案山子から笠を奪うという一種コミカルな踊りですけども、宮澤賢治の童話の中でも出てきており彼も非常に愛した踊りとのこと。

質問5:市内で6団体ですか。

回答5

そうです。

質問6:鎌田定夫さんの41年10ヶ月というのは最長記録なのか。

回答6

最長ではないと思う。若くして分団長等を経験しているので、長く出来たと思う。2,000人近くいる団員の中で団長に選ばれるというのは非常に名誉なこと。若いときからの活動で信頼されて部長や分団長には推薦され、最終的に団長に選ばれた。長い間団員として活動したことに加え、熱心に活動されたという評価になっていると思う。

質問7:表彰者の方々全体について、今後期待することはなにか。また、市長としての総括をお願いしたい。

回答7

現役の方々については引き続き市民のためにがんばっていただきたいと思う。それぞれの立場を退いた方々については、後進を育てていただくとともに別の立場で花巻市民のために貢献していただければありがたいなと思う。
私自身としては、皆様が一生懸命市民のために働かれたことを見習って、それを忘れずに、日々努めていきたい。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

総務課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
法規文書係 電話:0198-41-3506 ファクス:0198-24-0259(代表)
統計係 電話:0198-41-3507 ファクス:0198-24-0259(代表)
情報政策推進室 電話:0198-41-3508 ファクス:0198-24-0259(代表)
総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。