平成27年第1回花巻市議会定例会 行政報告の内容をお知らせします

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1002842  更新日 平成31年2月8日

平成27年2月27日(金曜)
行政報告を申し上げます。

花巻市の地域医療ビジョンの策定について

花巻市の医療の状況をみますと、総合花巻病院の施設の老朽化、本院である岩手医科大学附属病院の矢巾町への移転後の花巻温泉病院のあり方など、救急医療をはじめ花巻市の医療の中心的な役割を担ってきた病院がそれぞれに課題を抱え、医師・看護師などの医療人材不足も加わり、近い将来に大きな不安を抱えていると言わざるを得ません。
このようなことから、現在の状況をしっかりと分析し、その結果と将来のあるべき姿を市民の皆様にお示ししたうえで、将来に備えた施策を早急に展開していく必要があると判断し、平成27年度に県が策定する地域医療構想に先駆けて、花巻市の地域医療ビジョンを策定したところであります。

策定にあたっては、県や花巻市医師会、市内各病院などの関係機関のほか、市民説明会を開催した際に市民の皆様から頂いたご意見も反映させたところであります。

地域医療ビジョンの内容といたしましては、人口の推移と将来推計、疾病状況と主要死因別割合の状況、本市及び岩手中部保健医療圏の医療環境、救急医療、市内の病院の機能、本市における必要病床数予測などの医療の現状を踏まえて、地域医療の目指す姿及び施策の方向性としてまとめております。

また、今後の取り組み方針といたしましては、病診連携の普及啓発に取り組み、市民に適切な受診行動を促すとともに、花巻市内の中心部において複数の診療科目と入院病床を有する病院及び診療所の確保に取り組むこと。
市民が住み慣れた家庭や地域で療養生活を送れるように、保健・医療・福祉の連携に配慮した「地域包括ケアシステム」の構築に努めることの2点を柱にしております。

今後におきましては、このビジョンに従い、市民が将来にわたって安心して暮らしていただけるよう、効率的で質の高い医療供給体制の構築に向けて取り組んで参りたいと考えております。

以上で、行政報告を終わります。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

秘書政策課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
秘書係 電話:0198-41-3502 ファクス:0198-24-4034
企画調整係 電話:0198-41-3503 ファクス:0198-24-4034
広報係 電話:0198-41-3504 ファクス:0198-24-4034
総合計画策定室 電話:0198-41-3503 ファクス:0198-24-4034
秘書政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。