公共空間活用ミーティング2023

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1020215  更新日 令和5年11月9日

イベントカテゴリ: まつり・催し 歴史・文化 宮沢賢治 食・味覚 暮らし・健康 スポーツ 農業・仕事 市政・交流・説明会

開催エリア:花巻地域

案内チラシ画像

開催日

令和5年12月5日(火曜)

開催時間

午後6時30分 から 午後8時30分 まで

来場受付は午後6時15分から行います。

開催場所

マルカンビル6階マルカン大食堂
※双葉町(南)側の入り口からお入りください。

対象

まちなかの公共空間活用に興味ある方、まちなかで何かやってみたい方
リノベーションまちづくりに興味のある方 など

内容

まちなかの道路や公園などの公共空間を使った取り組みに関心のある方向けの集まりです。

今回のミーティングでは、ストリートパーティーの仕掛け人UDC2(柏アーバンデザインセンター)副センター長の安藤哲也氏を講師にお呼びしお話を伺います。何かまちなかでやってみたい方、公共空間活用に興味のある方、継続のポイント、仲間づくりのヒントなどを聞いてみたい方、ぜひお越しください。

  • ストリートパーティーとは

千葉県柏駅前では、住民自治のもと、道路があそび・憩いの空間となる「ストリートパーティー」が定期的に行われています。「子どもや高齢者の居場所がない」「こどもが安全にあそべない」などの柏駅前のコミュニティの課題の解決策の一つとして、ロンドンの「ストリートプレイ」を参考に取り組みが始まりました。

 

申し込み締め切り日

令和5年11月30日(木曜)

申し込みは終了しました。

申し込み

必要

費用

不要

申し込み方法

下記リンクの申し込みフォームに必要事項をご記入の上、11月30日までにお申込みください。

【申し込み留意事項】

  • 複数名で参加される場合でもお一人ずつ記入お願いします。
  • 当日の受付で申し込み内容を確認する場合がありますので、申込後に発行されるPDF控えを当日まで保存お願いします。

【キャンセルについて】

申し込み後にキャンセルをされたい場合は、以下の連絡先までご連絡をお願いします。

メールアドレス shoukou@city.hanamaki.iwate.jp
電話 0198-41-3534
ファクス 0198-24-0259

申し込みフォーム
募集人数
50名程度(先着順で受け付け)
講師
柏アーバンデザインセンター副センタ―長 安藤哲也氏
主催
花巻市商工労政課
問い合わせ
花巻市商工労政課 電話 0198-41-3534
【関連情報】花巻中央エリア社会実験2023

花巻市では、民間事業者と連携し、2023年7月から9月まで道路や公園などの活用促進のため社会実験を行いました。社会実験の内容は、以下のページからご覧いただけます。

添付ファイル

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
現在、Googleカレンダーに取り込めない不具合が発生しております。申し訳ございませんが、復旧まで今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

商工労政課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
商業係 電話:0198-41-3534 ファクス:0198-24-0259(代表)
工業労政係 電話:0198-41-3536 ファクス:0198-24-0259(代表)
企業立地推進室 電話:0198-41-3537 ファクス:0198-24-0259(代表)
公設卸売市場 電話:0198-41-3539 ファクス:0198-24-0259(代表)
商工労政課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。