第2次花巻市まちづくり総合計画|前期アクションプランのローリング(見直し)を行いました
第2次花巻市まちづくり総合計画│前期アクションプランのローリング(見直し)を行いました
第2次花巻市まちづくり総合計画│前期アクションプランとは
アクションプランは、第2次花巻市まちづくり総合計画 長期ビジョン(令和6年2月策定)に掲げた将来都市像の実現に向けて長期ビジョンを着実に実行するため、まちづくり分野ごとに取り組む主要な事業や成果指標の目標値などを示すことを趣旨としています。
前期アクションプランは、長期ビジョンの計画期間である令和6年度から令和13年度の8年間のうち、令和6年度から令和9年度までの4年間を計画期間としています。
ローリング(見直し)とは、社会経済状況の変化に対応するとともに、事業費等の時点修正を行うため、政策及び施策の基本的な取組方向を変更しないことを前提に、毎年度3年先までを見通した指標等の目標値の修正、主要事業の掲載の追加や削除及び修正、事業費の時点修正などを行うものです。
前期アクションプラン本編
長期ビジョンは、下記のページからご覧いただけます。
ローリング(見直し)の概要
1 政策的に新たに実施する事業の追加
- 学校給食費負担軽減事業(食材料費物価高騰分の支援)
- 日本学生支援機構奨学金返還支援事業(奨学金返還支援)
- 女子野球タウン推進事業(大会開催支援、施設整備ほか)
- (仮称)産後ケア施設整備調査検討事業(調査検討)
- 医師確保支援事業(各種支援金)
2 人口の社会減対策の重点推進プロジェクト事業の追加
花巻市における最も重要な課題と捉えている「人口減少」を解決するため、まちづくり分野ごとの政策・施策を横断的に推進する「子ども・子育て応援プロジェクト」と「花巻で暮らそうプロジェクト」の重点推進プロジェクトに位置付ける事業を追加しました。
- 学校給食費負担軽減事業
- 日本学生支援機構奨学金返還支援事業
- (仮称)産後ケア施設整備調査検討事業
- (仮称)子育て支援複合施設整備調査検討事業
- こども食堂等運営支援事業
- 医師確保支援事業
- 図書館整備事業
- 日本学生支援機構奨学金返還支援事業(再掲)
3 令和6年度に物価高騰対策として補正予算で計上し実施した事業及び事業概要の追加
- 中小企業持続支援事業(PayPay・運輸事業者支援)
- 観光・物産事業者等緊急対策事業(貸切バス事業者支援)
- ごみ処理事業(一般廃棄物等収集運搬許可事業者支援)
- 公共交通事業者緊急対策事業(乗合バス・タクシー事業者支援)
- 修学児童・生徒世帯応援事業(大学入学等生徒の世帯への支援)
- 社会福祉施設等物価高騰対策事業(社会福祉施設等への支援)
- 私立高校振興事業(光熱費支援)
- 定額減税補足給付金給付事業(定額減税補足給付金)
- 価格高騰緊急支援給付金給付事業(新たな低所得世帯支援)
- 原油価格高騰対策緊急支援事業(灯油等購入費支援)
- 価格高騰対応緊急支援給付金給付事業(非課税世帯支援)
4 令和7年度中に補正予算の計上が見込まれる概算事業費の追加
- 図書館整備事業(設計費及び測量調査費)
- 義務教育学校整備事業(設計費及び測量調査費)
- 定住交流センター(なはんプラザ)改修事業(空調整備改修工事費)
5 文言修正、令和6年度補正予算で計上し実施した事業の追加及び財政見通し等の時点修正
事業追加のほか、政策及び施策の基本的な取組方向を変更しない範囲での文言や成果指標の修正と、ローリング後の主要事業に応じた財政見通し等の時点修正を行いました。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秘書政策課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
秘書係 電話:0198-41-3502 ファクス:0198-24-4034
企画調整係 電話:0198-41-3503 ファクス:0198-24-4034
秘書政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。