市指定文化財

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1002085  更新日 令和2年4月8日

選択したページへ移動します

花巻市指定有形文化財

種別

名称

所在地

所有者
管理者

指定年月日

建造物 円城寺門1棟 城内 鳥谷崎神社 昭和35年5月7日
建造物 三嶽神社拝殿1棟 西宮野目 三嶽神社 昭和37年4月7日
建造物 同心家屋(旧平野家)1棟 桜町 花巻市 昭和54年12月12日
建造物 同心家屋(旧今川家)1棟 桜町 花巻市 昭和54年12月12日
建造物 「熊谷家」本屋及び付属屋5棟 矢沢 花巻市 平成元年11月24日
建造物 昌歓寺山門1棟 太田 昌歓寺 平成13年3月21日
建造物 胡四王神社拝殿と本殿 矢沢 胡四王神社 平成13年3月21日
建造物 妙圓寺本堂1棟 愛宕町 妙圓寺 平成14年3月27日
建造物 鼬幣稲荷神社本殿
(棟札含む)
石神町 鼬幣稲荷神社 平成15年11月20日
建造物 土仏観音堂宇 石鳥谷町大興寺 大興寺 昭和54年6月1日
建造物 丹内山神社一ノ鳥居 東和町谷内 個人 昭和45年4月14日
建造物 中内熊野神社本殿 東和町中内 個人 昭和52年8月30日
建造物 浄光寺山門 東和町土沢 個人 昭和52年8月30日
建造物 鏑八幡神社本殿 東和町土沢 個人 平成元年10月19日
建造物 石鳩岡観音堂
及び内外付属文化財一括
東和町石鳩岡 保存会 平成13年11月16日
建造物 立石神社及び神社所有
文化財一括
東和町舘迫 立石神社保存会 平成14年11月21日
建造物 立石神社寄宮及び石碑群 東和町舘迫 立石神社保存会 平成17年6月16日
建造物 花巻城内伊藤家住宅 城内 花巻市 平成29年2月28日
絵画 鶏路直筆短冊並びに軸物1枚、1幅 上町 個人 昭和35年12月7日
絵画 雪蕉筆俳人画像1幅 藤沢町 個人 昭和35年12月7日
絵画 花鳥図襖絵8枚 花巻市博物館 妙圓寺 昭和60年2月23日
絵画 諸葛孔明図1幅 花巻市博物館 花巻市 昭和60年2月23日
絵画 布袋児戯図1面 中北万丁目 八坂神社 平成8年9月26日
絵画 六歌仙図1面 中北万丁目 八坂神社 平成8年9月26日
絵画 絹本著色顕如上人真影1幅 南川原町 光徳寺 平成11年3月17日
絵画 妙琳寺阿弥陀如来真向絵像 大迫町
大迫
妙琳寺 平成4年3月5日
絵画 平澤屏山 画
「蝦夷風俗十二ヶ月屏風三月、四月」
花巻市博物館 花巻市 平成17年3月25日
絵画 光林寺の絵画1面13幅 石鳥谷町中寺林 光林寺 平成7年6月16日
絵画 絵馬扁額20枚 石鳥谷町松林寺 松林寺子安地蔵保存会 平成12年6月23日
絵画 小絵馬121枚 石鳥谷町松林寺 松林寺子安地蔵保存会 平成12年6月23日
彫刻 地蔵菩薩坐像1体 鍛冶町 個人 昭和34年7月5日
彫刻 阿弥陀如来坐像1体 双葉町 松庵寺 昭和34年9月7日
彫刻 釈迦如来坐像1体 十二丁目 円通寺 昭和35年5月7日
彫刻 馬頭観音立像1体 矢沢 寶昌寺 昭和35年12月7日
彫刻 獅子頭1頭 南笹間 南笹間八幡宮 昭和38年5月4日
彫刻 太子孝養像1体 北笹間 延妙寺 昭和52年12月9日
彫刻 千手観音立像1体 矢沢 個人 昭和54年3月10日
彫刻 厨子入地蔵菩薩立像1体 桜町 遍照院 昭和54年3月10日
彫刻 懸仏薬師如来坐像1体 太田 清水寺 昭和54年3月10日
彫刻 阿弥陀如来坐像1体 四日町 廣隆寺 昭和56年3月12日
彫刻 阿弥陀如来坐像1体 上小舟渡 小舟渡八幡宮 平成8年9月26日
彫刻 阿弥陀如来立像1体 花城町 専念寺 平成9年3月14日
彫刻 阿弥陀如来立像1体 四日町 順覚寺 平成9年3月14日
彫刻 釈迦如来坐像1体 東十二町目 歓喜寺 平成9年3月14日
彫刻 大日如来坐像1体 矢沢 寶昌寺 平成9年3月14日
彫刻 釈迦三尊像1体 御田屋町 宗青寺 平成9年3月14日
彫刻 大日如来坐像1体 四日町 自性院 平成9年3月14日
彫刻 十一面観音立像1体 四日町 自性院 平成9年3月14日
彫刻 阿弥陀如来坐像1体 坂本町 瑞興寺 平成9年3月14日
彫刻 宇賀弁才天坐像1体 坂本町 瑞興寺 平成9年3月14日
彫刻 弁才天立像1体 御田屋町 円城寺 平成9年3月14日
彫刻 阿弥陀如来立像1体 愛宕町 妙圓寺 平成9年3月14日
彫刻 阿弥陀如来立像1体 桜木町 安浄寺 平成9年3月14日
彫刻 地蔵菩薩立像1体 中根子 延命寺 平成9年3月14日
彫刻 烏枢沙摩明王立像1体 轟木 将軍寺 平成9年3月14日
彫刻 釈迦如来坐像1体 太田 昌歓寺 平成9年3月14日
彫刻 阿弥陀如来立像1体 轟木 円徳寺 平成10年5月21日
彫刻 阿弥陀如来立像(本尊)1体 南川原町 光徳寺 平成11年3月17日
彫刻 阿弥陀如来立像1体 南川原町 光徳寺 平成11年3月17日
彫刻 獅子頭1頭 矢沢 胡四王神社 平成11年3月17日
彫刻 木造親鸞聖人坐像1体 愛宕町 妙圓寺 平成14年3月27日
彫刻 岳妙泉寺四天王立像 大迫郷土文化保存伝習館 花巻市 平成元年6月16日
彫刻 岳妙泉寺延命地蔵尊半跏像 大迫郷土文化保存伝習館 花巻市 平成元年6月16日
彫刻 到岸寺薬師如来坐像 大迫町大迫 到岸寺 平成元年6月16日
彫刻 桂林寺十一面観音半跏像 大迫町内川目 桂林寺 平成元年6月16日
彫刻 桂林寺秋葉権現立像 大迫町内川目 桂林寺 平成元年6月16日
彫刻 中興寺釈迦三尊坐像 大迫町亀ヶ森 中興寺 平成4年3月5日
彫刻 到岸寺延命地蔵三尊立像 大迫町大迫 到岸寺 平成4年3月5日
彫刻 早池峰神社文禄四年銘獅子頭 大迫郷土文化保存伝習館 早池峰
神社
平成4年3月5日
彫刻 新山堂早池峰三尊像 大迫郷土文化保存伝習館 花巻市 平成4年3月5日
彫刻 光林寺の仏像19体 石鳥谷町中寺林 光林寺 平成7年6月16日
彫刻 松林寺の仏像2体 石鳥谷町松林寺 松林寺子安地蔵保存会 平成12年6月23日
彫刻 光勝寺の仏像14体 石鳥谷町五大堂 光勝寺 平成17年3月31日
彫刻 丹内山神社仏像(不動明王立像) 東和町谷内 個人 昭和32年3月31日
彫刻 凌雲寺仏像(薬師如来立像) 東和町安俵 凌雲寺 昭和32年3月31日
彫刻 薬師堂十王仏・大日如来像 東和町田瀬 田瀬薬師堂奉賛会 昭和39年7月21日
彫刻 不動明王立像 東和町北成島 毘沙門堂 昭和55年6月25日
工芸品 北松斎の遺品(羽織)2点 愛宕町 雄山寺 昭和34年9月7日
工芸品 揆奮場関係資料1式 花巻市博物館 個人 昭和34年9月7日
工芸品 南部利剛夫人乗物(駕篭)1乗 城内 鳥谷崎神社 昭和35年5月7日
工芸品 花巻人形古型 花巻市博物館 個人 昭和38年5月4日
工芸品 梅忠就栄作雲龍図鍔1枚 花巻市博物館 花巻市 昭和52年12月9日
工芸品 脇指銘新藤二郎義国1口 花巻市博物館 花巻市 昭和60年2月23日
工芸品 鰐口1口 上小舟渡 小舟渡八幡宮 平成8年9月26日
工芸品 亀ヶ森愛宕神社鉄灯籠 大迫町亀ヶ森 個人 昭和55年10月19日
工芸品 鰐口1口 石鳥谷町松林寺 松林寺子安地蔵保存会 平成12年6月23日
工芸品 丹内山神社擬宝珠 東和町谷内 丹内山神社 昭和39年7月21日
工芸品 浄光寺山門の山号額 東和町土沢 個人 昭和52年8月30日
工芸品 鏑八幡神社「神輿」 東和町土沢 個人 平成17年12月12日
書跡 勅額本書1幅 石鳥谷町中寺林 光林寺 平成7年6月16日
古文書 浅野長吉証文1 南川原町 光徳寺 昭和35年12月7日
古文書 太平記外古文書7点 愛宕町 雄山寺 昭和40年3月18日
古文書 猫塚家文書 諸御用日記33冊 高松(花巻新渡戸記念館) 個人 平成30年2月28日
古文書 光林寺文書4冊22通 石鳥谷町中寺林 光林寺 平成7年6月16日
古文書 松林寺文書類94点 石鳥谷町松林寺 松林寺子安地蔵保存会 平成12年6月23日
考古資料 経塚壺(高松山経塚群出土)1点 花巻市博物館 個人 昭和56年3月12日
考古資料 三筋壺(高松山経塚群出土)1点 花巻市博物館 個人 昭和56年3月12日
考古資料 白磁四耳壺・渥美片口鉢
(高松山経塚群出土)2点
花巻市博物館 個人 平成16年7月29日
考古資料 庫理遺跡出土須恵器長頸瓶3点及び
水鳥戯画線刻文土器破片4点
花巻市博物館 花巻市 平成17年3月18日
考古資料 立石遺跡出土の土製品 大迫町大迫 花巻市 平成13年7月25日
歴史資料 松川家墓誌銘(地蔵寺出土)3枚 城内 個人 昭和34年9月7日
歴史資料 正慶の碑(元年)1基 膝立 円万寺観音堂 八坂神社 昭和35年5月7日
歴史資料 正慶の碑(2年)1基 円万寺 個人 昭和35年5月7日
歴史資料 松川家墓誌銘(瑞興寺出土)3枚 城内 個人 昭和54年3月10日
歴史資料 追分の碑1基 湯本 花巻温泉株式会社 昭和62年4月2日
歴史資料 小舟渡八幡宮献額(寛保3年銘)1面 上小舟渡 小舟渡八幡宮 平成8年9月26日
歴史資料 小舟渡八幡宮献額(弘化2年銘)1面 上小舟渡 小舟渡八幡宮 平成8年9月26日
歴史資料 永徳四年の碑1基 中根子 駒形神社 個人 平成16年7月29日
歴史資料 追分の碑2基 二枚橋町 国土交通省 平成17年12月27日
歴史資料 八坂神社の青面金剛像庚申塔 北湯口 八坂神社 平成27年3月25日
歴史資料 田力の青面金剛像七庚申塔 田力 個人 平成27年3月25日
歴史資料 清水寺嘉永3年算額
清水寺明治25年算額
太田 清水寺 平成28年3月7日
歴史資料 東光寺慶応2年算額 北笹間 東光寺 平成28年3月7日
歴史資料 貞治の碑 大迫町亀ヶ森 個人 平成元年6月16日
歴史資料 天保義民碑 大迫町亀ヶ森 花巻市 平成17年3月25日
歴史資料 稗貫氏の宝篋印塔 石鳥谷町大興寺 個人
(大興寺)
平成元年3月31日
歴史資料 光林寺の石塔5基 石鳥谷町中寺林 光林寺 平成7年6月16日
歴史資料 松林寺の棟札類21枚 石鳥谷町松林寺 松林寺子安地蔵保存会 平成12年6月23日
歴史資料 丹内山神社棟札 東和町谷内 丹内山神社 昭和39年7月21日
歴史資料 鏑八幡神社社宝「鏑矢」 東和町土沢 個人 平成6年8月18日
歴史資料 鏑八幡神社「刀剣」 東和町土沢 個人 平成9年5月22日
歴史資料 浮田宝塔 東和町上浮田 個人 平成17年6月16日
歴史資料 安俵五輪塔 東和町安俵 個人 平成17年6月16日
歴史資料 松尾神社石碑(南部杜氏の碑) 石鳥谷町好地 熊野神社 平成24年4月26日
無形文化財

種別

名称

保持者

指定年月日

工芸技術 花巻傘 滝田信夫 平成26年3月25日
工芸技術 成島和紙 青木一則 平成29年2月28日

花巻市指定民俗文化財

有形民俗文化財

種別

名称

所在地

所有者
管理者

指定年月日

民俗芸能 葛神楽本(言立本) 花巻市博物館 個人 平成13年3月21日
無形民俗文化財

種別

名称

所在地

所有者
管理者

指定年月日

年中行事に関する風俗習慣 胡四王蘇民祭 矢沢 保存会 平成7年11月22日
年中行事に関する風俗習慣 あんどんまつり(あんどん山車) 大迫町内 保存会 平成17年3月25日
年中行事に関する風俗習慣 光勝寺五大尊蘇民祭 石鳥谷町五大堂 振興会 平成13年1月15日
年中行事に関する風俗習慣 石鳥谷まつり 石鳥谷町好地 保存会 平成17年12月26日
年中行事に関する風俗習慣 上郷虫追い祭り 石鳥谷町新堀 保存会 平成17年12月26日
年中行事に関する風俗習慣 (成島)熊野神社
十二番角力式(泣き相撲)
東和町北成島 保存会 平成5年4月15日
年中行事に関する風俗習慣 土沢祭り 東和町土沢 保存会 平成14年11月21日
年中行事に関する風俗習慣 松庵寺盆踊 双葉町(松庵寺) 保存会 平成16年7月29日
年中行事に関する風俗習慣

花巻まつり

花城町 実行委員会 平成30年5月28日

民俗芸能

花巻ばやし 花城町ほか 保存会 昭和35年12月7日
民俗芸能 大念仏
(葛大念仏)
保存会 昭和36年7月5日
民俗芸能 奴踊り
(南笹間奴踊)
南笹間 保存会 昭和36年7月5日
民俗芸能 鹿踊り
(湯本鹿踊)
湯本 保存会 昭和36年7月5日
民俗芸能 豊沢大念仏剣舞 湯口 保存会 昭和52年12月9日
民俗芸能 葛神楽 保存会 平成8年9月26日
民俗芸能 羽山神楽 湯本 保存会 平成9年11月18日
民俗芸能 小瀬川神楽 小瀬川 保存会 平成11年3月17日
民俗芸能 春日流鍋倉鹿踊り 鍋倉 保存会 平成12年4月18日
民俗芸能 上ノ山鹿踊 保存会 平成14年9月26日
民俗芸能 上根子神楽 上根子 保存会 平成15年3月26日
民俗芸能 糠塚鹿子踊 糠塚 保存会 平成17年3月18日
民俗芸能 太田大念仏剣舞 太田 保存会 平成20年9月25日
民俗芸能 湯本田植踊 湯本 保存会 平成25年4月25日
民俗芸能 中乙念仏踊 大迫町内川目 保存会 昭和36年9月1日
民俗芸能 竪沢鹿踊 大迫町外川目 保存会 昭和36年9月1日
民俗芸能 旭の又神楽 大迫町外川目 保存会 平成17年3月25日
民俗芸能 合石神楽 大迫町外川目 保存会 平成17年3月25日
民俗芸能 岩脇さんさ踊り 大迫町外川目 保存会 平成17年3月25日
民俗芸能 貴船神楽 石鳥谷町南寺林 保存会 昭和50年1月21日
民俗芸能 十日市神楽 石鳥谷町関口 保存会 昭和50年1月21日
民俗芸能 春日流八幡鹿踊 石鳥谷町八幡 保存会 昭和50年1月21日
民俗芸能 大瀬川さんさ踊り 石鳥谷町大瀬川 保存会 昭和61年6月27日
民俗芸能 種森神楽 石鳥谷町新堀 保存会 昭和61年6月27日
民俗芸能 大瀬川奴踊り 石鳥谷町大瀬川 保存会 昭和63年1月18日
民俗芸能 八重畑田植踊 石鳥谷町八重畑 保存会 平成3年2月26日
民俗芸能 大瀬川神楽 石鳥谷町大瀬川 保存会 平成3年2月26日
民俗芸能 弘渕神楽 石鳥谷町江曽 保存会 平成5年3月2日
民俗芸能 千刈田神楽 石鳥谷町新堀 保存会 平成5年3月2日
民俗芸能 春日流八日市鹿踊 石鳥谷町富沢 保存会 平成6年3月3日
民俗芸能 五大堂神楽 石鳥谷町五大堂 保存会 平成9年3月27日
民俗芸能 八幡獅子踊り 石鳥谷町八幡 保存会 平成17年12月26日
民俗芸能 早池峰大償流晴山神楽 東和町東晴山 保存会 昭和35年2月1日
民俗芸能 金津流丹内獅子躍 東和町谷内 保存会 昭和40年8月27日
民俗芸能 早池峰大償流倉沢神楽 東和町倉沢 保存会 昭和40年8月27日
民俗芸能 丹内山神社社風流神楽 東和町谷内 保存会 昭和40年8月27日
民俗芸能 立石百姓踊 東和町舘迫 保存会 昭和40年8月27日
民俗芸能 秋葉太神楽 東和町北川目 保存会 昭和42年3月29日
民俗芸能 太田目田植踊 東和町上浮田 保存会 昭和43年6月10日
民俗芸能 早池峰岳流中内神楽 東和町中内 保存会 昭和45年4月14日
民俗芸能 丹内山神社 雅楽 東和町谷内 保存会 昭和45年4月14日
民俗芸能 東半月流 野金山かながら獅子踊 東和町田瀬 保存会 昭和49年12月25日
民俗芸能 社風流砂子神楽 東和町砂子 保存会 昭和52年6月16日
民俗芸能 社風流沼の沢神楽 東和町田瀬 保存会 昭和52年6月16日
民俗芸能 早池峰岳流白土神楽 東和町田瀬 保存会 昭和52年6月16日
民俗芸能 倉沢サンサ踊 東和町倉沢 保存会 昭和60年5月31日

花巻市指定記念物

史跡

種別

名称

所在地

 

指定年月日

史跡 中野一里塚1対 高松 個人 昭和57年4月27日
史跡 花巻城本丸跡 城内 花巻市 昭和63年9月1日
史跡 熊堂古墳群 上根子 熊野神社 平成3年5月24日
史跡 是信房関係史跡
(一つ柏、盲清水、上人塚)3か所
中笹間栃内 岩手中央土地改良区、個人 平成17年12月27日
史跡 アバクチ洞穴遺跡 大迫町外川目 個人 平成13年7月25日
史跡 風穴洞穴遺跡 大迫町外川目 個人 平成13年7月25日
史跡 新堀城址 石鳥谷町新堀 個人 昭和51年2月3日
史跡 土沢城跡 東和町土沢 花巻市 昭和32年3月31日
史跡 田屋ヶ井戸 東和町土沢 個人 昭和41年5月23日
史跡 毒沢城跡 東和町毒沢 花巻市 平成5年4月15日
史跡 倉沢城跡 東和町下浮田 個人 平成5年4月15日
史跡 押蕪墳墓 東和町安俵 個人 平成10年3月5日
史跡 丹内山神社 付属建物及び境内 東和町谷内 個人 平成17年6月16日
天然記念物・動物

種別

名称

所在地

所有者
管理者

指定年月日

動物 胡四王山のヒメギフチョウ群棲地 矢沢 胡四王神社、花巻市 平成13年3月21日
天然記念物・植物

種別

名称

所在地

所有者
管理者

指定年月日

植物 千本カツラ 仲町 個人 昭和47年11月11日
植物 膝立 個人 昭和47年11月11日
植物 奥州街道 名残りの松 外台地内 花巻市 平成9年11月18日
植物 子安地蔵尊かつら 上根子 個人 平成9年11月18日
植物 廣隆寺の大いちょう 四日町 廣隆寺 平成9年11月18日
植物 三川長根の種蒔き桜 高松 個人 平成12年4月18日
植物 北笹間のサイカチ 北笹間 個人 平成12年4月18日
植物 北湯口八坂神社境内の樹木 北湯口 八坂神社 平成12年4月18日
植物 小鵇ヶ清水の桜 高松 個人 平成13年3月21日
植物 内室堤のイワテヤマナシ 轟木 個人 平成17年12月27日
植物 上諏訪のキタゴヨウ 上諏訪 個人 平成28年3月7日
植物 岡田の梅 大迫町亀ヶ森 個人 昭和56年11月1日
植物 稲荷神社千本桂 大迫町内川目 個人 昭和56年11月1日
植物 上住郷のカヤの木 大迫町内川目 個人 昭和56年11月1日
植物 諏訪神社千歳桜 大迫町外川目 個人 昭和56年11月1日
植物 白山杉 大迫町内川目 個人 平成元年6月16日
植物 山祇桂 大迫町内川目 個人 平成11年9月27日
植物 才ノ神のサワラ 大迫町内川目 個人 平成11年9月27日
植物 長善寺の桜樹
(エドヒガン)
石鳥谷町新堀 長善寺 昭和51年2月3日
植物 米斗利沢神社の杉 石鳥谷町大興寺 米斗利沢
神社
平成17年12月26日
植物 長谷寺の杉 石鳥谷町大興寺 長谷寺 平成17年12月26日
植物 光林寺の杉 石鳥谷町中寺林 光林寺 平成17年12月26日
植物 光林寺のサワラ 石鳥谷町中寺林 光林寺 平成17年12月26日
植物 長善寺のシダレイチョウ 石鳥谷町新堀 長善寺 平成17年12月26日
植物 登呂桂 石鳥谷町五大堂 保存会 平成17年12月26日
植物 泥金山のシラキ自生地 東和町石鳩岡 管理組合 昭和45年4月14日
植物 毒沢のサワラと桜の寄木 東和町毒沢 個人 昭和45年4月14日
植物 中内熊野神社のうば杉 東和町中内 個人 昭和45年4月14日
植物 丹内山神社じい杉の根 東和町谷内 個人 昭和45年4月14日
植物 前田の吉野桜 東和町前田 個人 昭和46年9月6日
植物 中川目のヒガン桜 東和町北川目 個人 昭和46年9月6日
植物 前田の染井吉野桜 東和町前田 個人 昭和46年9月6日
植物 八日市場の雲南桜 東和町土沢 個人 昭和46年9月6日
植物 銀杏岡のイチョウ 東和町東晴山 個人 昭和49年12月25日
植物 下中内のオンコ 東和町中内 個人 昭和51年9月27日
植物 前郷の榧 東和町土沢 個人 昭和51年9月27日
植物 田瀬舘跡の杉 東和町田瀬 個人 昭和51年9月27日
植物 秋葉のカスミ桜 東和町北川目 個人 昭和51年9月27日
植物 町井のサイカチ 東和町町井 個人 昭和51年9月27日
植物 毒沢の栃の木 東和町毒沢 個人 昭和51年9月27日
植物 金毘羅さんの赤松 東和町土沢 個人 昭和58年1月26日
植物 愛宕神社の種蒔き桜 東和町土沢 個人 昭和58年1月26日
植物 倉沢のヒイラギ 東和町倉沢 個人 平成3年12月5日
植物 下小山田八幡神社のスギ 東和町前田 個人 平成12年6月15日
植物 町井の夫婦杉 東和町町井 個人 平成17年6月16日
植物 町井のケヤキ 東和町町井 個人 平成17年6月16日
鉱物

種別

名称

所在地

所有者
管理者

指定年月日

鉱物 七ツ滝のおう穴 東和町石鳩岡 管理組合 昭和45年4月14日
鉱物 五角柱状安山岩節理 東和町南成島 個人 昭和55年6月25日
鉱物 蝙蝠岩弘法大師霊場の花崗岩 東和町毒沢 個人 平成17年6月16日

選択したページへ移動します

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

文化財課
〒028-3163 岩手県花巻市石鳥谷町八幡第4地割161番地(石鳥谷総合支所1階)
文化財係 電話:0198-41-3152 ファクス:0198-45-1321
埋蔵文化財係 電話:0198-29-4567 ファクス:0198-45-1321
文化財課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。