「ニホンカモシカ」をみかけたら

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1002088  更新日 平成31年1月18日

ニホンカモシカは特別天然記念物です。

最近、市内各地でニホンカモシカの目撃情報が多く寄せられています。
体長が1メートルを超すニホンカモシカをみかけたら、きっと驚かれると思いますが、
ニホンカモシカは人に危害を与える動物ではありません。
ほとんどの場合、人を見かけると、その場から立ち去ります。
ニホンカモシカの保護に、ご理解とご協力をお願いいたします。

写真:ニホンカモシカ

ニホンカモシカの特性

ニホンカモシカは、ウシ科ヤギ亜種の動物で、北海道と中国地方を除いた本州、四国、九州に生息する日本固有の種です。
体色は、黒褐色や灰褐色が多く、オスもメスも8センチメートルから15センチメートルくらいの角があります。
反芻(はんすう)性草食動物で、岩場や急斜面のある森林に生息し、低木の葉、芽、小枝、花、実を食べています。 主に早朝と夕方に採餌します。

ニホンカモシカとニホンジカの違い

ニホンカモシカ

イラスト:ニホンカモシカ

  • 体色は黒褐色か灰褐色が多いです
  • ヒヅメの先はとがっていません
  • オスもメスも角があります

ニホンジカ

イラスト:ニホンジカ

  • 成獣の体色は白い斑点が消えて茶色一色になります
  • 尻が白い毛でおおわれています
  • ヒヅメの先がとがっています
  • 秋から冬にかけて角が生え換わるため、短くなります

ニホンカモシカをみかけたら

  1. 近づかない
  2. 逃げ道をふさがない
  3. 立ち去る 見守る おどろかせない

注意事項

元気な場合はやさしく見守ってください
  • 人を襲わない動物で、帰巣本能があり、山に帰る道筋がわかれば帰って行きます。
    しばらく様子を見守ってください。
  • 犬に吠えられると興奮するので、遭遇させないようにしてください
  • 原則保護(捕獲)できませんが、交通安全上問題がある等の場合は文化財課までご連絡ください。
ケガや病気で動けなくなっている場合は文化財課に連絡
  • 動かさず、すみやかに文化財課に連絡してください。
  • 民間の鳥獣病院等には、持ち込まないでください。
死亡している場合は文化財課に連絡

現場確認や記録保存を行いますので、できる限り動かさず、すみやかに文化財課に連絡してください。

子どものカモシカのみの場合はやさしく見守ってください
  • たいていは親が近くにおり、人の接近により警戒して姿をみせないものと考えられます。
  • 場合によっては、親が威嚇(いかく)することもあるため、近づかないようにしてください。
  • 幼獣は一度保護(捕獲)すると人間のにおいがついてしまうため、母親が見捨てることもあります。

お問い合わせ・連絡先

花巻市教育委員会文化財課

電話番号:0198-45-1311

花巻市総合文化財センター(土曜・日曜・祝祭日)

電話番号:0198-29-4567

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

文化財課
〒028-3163 岩手県花巻市石鳥谷町八幡第4地割161番地(石鳥谷総合支所1階)
文化財係 電話:0198-41-3152 ファクス:0198-45-1321
埋蔵文化財係 電話:0198-29-4567 ファクス:0198-45-1321
文化財課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。