萬鉄五郎記念美術館 館長講座

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1022076  更新日 令和7年8月22日

イベントカテゴリ: 歴史・文化

開催エリア:東和地域

令和7年度 萬鉄五郎記念美術館 館長講座

萬鉄五郎記念美術館普及事業の一環として、当館館長による全3回の美術鑑賞講座を開催します。花巻や岩手の美術、西洋美術、日本近代美術など、様々なテーマで、美術の楽しみ方をわかりやすく解説します。

開催日

令和7年9月21日(日曜) 、10月26日(日曜) 、11月23日(日曜)

第1回 令和7年9月21日(日曜) 「岩手在京美術家『北斗会』の人々」
第2回 令和7年10月26日(日曜) 「─色彩の魔術師─アンリ・マティス」
第3回 令和7年11月23日(日曜) 「歌人・小田島孤舟と萬と賢治」

開催時間

午後1時30分 から 午後3時 まで

開催場所

東和総合支所 第一会議室 (花巻市東和町土沢8区60)

対象

一般(高校生以上)
定員:各回40名(先着順)

申し込み

必要

受付開始:8月26日(火曜)から

電話もしくはファクスにて美術館へお申し込みください。
氏名・電話番号・住所が必要です。

申込情報は本講座に関わる連絡、また、次年度以降のご案内にのみ使用いたします。

費用

不要

講師
萬鉄五郎記念美術館 館長 平澤広

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
現在、Googleカレンダーに取り込めない不具合が発生しております。申し訳ございませんが、復旧まで今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

萬鉄五郎記念美術館
〒028-0114 岩手県花巻市東和町土沢5区135
電話:0198-42-4402 ファクス:0198-42-4405
萬鉄五郎記念美術館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。