介護保険
介護に関するお知らせ
- 花巻市介護職員家賃支援事業補助金を創設しました
- 地域密着型サービス事業者の選定結果をお知らせします
- 介護保険料の賦課誤りについて報告します
- 地域密着型サービス事業者の募集及び質問への回答を掲載しました(6月25日)
- 介護福祉士等の仕事に就く人の市奨学金返還を支援します
-
「介護マーク」を活用しましょう
認知症の方などを介護する方が、介護中に公共のトイレを利用する際や買い物などをする際に、周りの人から見ると介護していることが分かりにくいため、誤解や偏見を持たれることがあります。そのため、静岡県では、介護していることが一目で分かるよう「介護マーク」を作成、普及に取り組んだところ、反響を呼び、国(厚生労働省)を通じて全国への普及が推進されています。 -
認知症地域支援推進員を知っていますか?
認知症高齢者の増加が予想されるなか、認知症になっても住み慣れた地域で安心して生活するため、認知症高齢者とその家族を支える支援および地域づくりを行います。 -
「認知症サポーター養成講座」開催しています
地域で困っている方へのちょっとした声かけや見守りが、認知症の方やその家族が安心して暮らし続けられることにつながります。仕事や生活の中で、できることから始めてみませんか。 -
「認知症見守り声かけ訓練」開催しています(出前講座)
認知症などによる行方不明者を想定した、訓練(出前講座)を実施しています。
介護保険制度
-
新型コロナウイルス感染症の影響による令和4年度介護保険料の減免のお知らせ
介護保険料 減免のお知らせ -
介護保険のしくみ
介護保険制度は、高齢者の介護を社会全体で支え合うことを目的に、平成12年に開始された社会保障制度の社会保険です。 - 介護保険制度改正のお知らせ
-
介護保険料の額と納め方
介護保険料の額と納め方をお知らせします。 -
介護保険料 減免のお知らせ
介護保険料 減免のお知らせ
介護保険サービス
-
介護保険サービスの種類
介護保険で受けられるサービスを種類毎に紹介しています -
特定福祉用具販売「排泄予測支援機器」の取扱いについて
介護保険で受けられるサービスを種類毎に紹介しています -
介護保険サービス利用料の支払い
サービス利用料の支払いについて -
介護保険のサービスを利用するには
介護保険のサービスを利用する際の手続きについてご説明します。 -
要介護認定者の障害者控除とおむつ代の医療費控除
要介護認定者の障害者控除とおむつ代の医療費控除について - 「介護予防・日常生活支援総合事業」が平成29年4月1日より始まりました
- 介護予防・日常生活支援総合事業(事業者向け)
- 地域密着型サービス事業及び居宅介護支援事業(事業者向け)
高齢者いきいきプラン
-
花巻市高齢者いきいきプラン
花巻市高齢者いきいきプラン
地域包括支援センター
申請書ダウンロード
-
申請書ダウンロード(長寿福祉課)
介護保険・高齢福祉関係の申請書ダウンロードページです