安心・安全 印刷大きな文字で印刷 ページ番号1000716 注意喚起(安心・安全) クマの被害・目撃情報 ツキノワグマの目撃がありました(石鳥谷) 松園町地内でツキノワグマの目撃がありました(令和6年6月15日) 花巻市大迫町外川目地内においてクマによる人身被害がありました 交通事故・詐欺被害・不審者 金融機関をかたる詐欺メールが連続発生しています。ご注意ください!(8月11日~13日発生) 不審な電話に注意 悪質な屋根修理業者の訪問にご注意ください! 不審な電話・訪問に注意 警察官をかたる不審電話にご注意ください!(7月4日発生) 不審な電話に注意 大手電話会社職員をかたるサギ電話が連続発生しています。ご注意ください!(6月23日、24日発生) 不審な電話に注意 警察官をかたるサギ電話が連続発生しています。ご注意ください!(6月11日発生) 不審な電話に注意 総務省などの職員をかたる詐欺電話が連続発生しています。ご注意ください!(6月1日~3日発生) 不審な電話に注意 お知らせ(安心・安全) 【高齢者福祉施設向け】「花巻市消防本部救急情報シート」の運用にご協力をお願いします 平成29年12月25日から高齢者福祉施設に向けて運用が開始される「花巻市消防本部救急情報シート」についての説明。 東北大学無料法律相談所主催「出張無料法律相談」を開催します! 社会を明るくする運動 花巻市内で交通死亡事故が発生しました(12月30日発生) 令和5年度「特設行政相談所」を開設します 退任された交通指導員に岩手県知事感謝状が贈呈されました 花巻警察署の窓口業務時間が変わります ウクライナからの避難民の受け入れについて 花巻市内で交通死亡事故が発生しました(9月11日発生) 募集・イベント・その他(市民生活総合相談センター) 防災・災害・被災者支援 能登半島地震の被災地へ支援物資を輸送しました 北海道・三陸沖後発地震注意情報について 能登半島地震被災者に市営住宅を提供します 新たな「土砂災害が発生するおそれのある箇所」を「いわてデジタルマップ」で公開しています 【自宅療養者・濃厚接触者向け】災害が起きた・起きる恐れがある場合の避難 【自宅療養者・濃厚接触者向け】災害が起きた・起きる恐れがある場合の避難方法について 自衛官に関する募集事務を目的とする住民基本台帳情報の提供 自衛官に関する募集事務を目的とする住民基本台帳情報の提供 防災・災害・被災者支援に関するお知らせ 指定緊急避難場所運営マニュアル・指定避難所運営マニュアル・避難所におけるペット対応ガイドラインを策定しました 指定緊急避難場所マニュアル・指定避難所マニュアル・避難所におけるペット対応ガイドラインを策定しました ペットと避難できる避難所を開設します 避難所におけるペット対応ガイドラインを策定しました 「危険度分布」の通知サービスが始まります 「危険度分布」等が示す危険度の変化を、メールやスマホアプリで伝えるプッシュ型の通知サービスが始まります。 防災ラジオ自動起動定期試験は毎月第2水曜日です 花巻市では、平成27年8月から、災害時に避難が必要な地域へ市が避難情報を発令した際に自動で起動する防災ラジオの定期試験を実施しています。 内閣府が「外国人のための減災のポイント」ポスターを作成しました 減災のポイントについて、外国人にも分かりやすいやさしい日本語及び14言語で表示できるポスターが作成されました 避難情報の発令基準について 「避難指示で必ず避難」避難情報と住民がとるべき行動についておしらせします 避難行動の考え方 火災・停電情報 花巻市で発生した火災の速報、停電情報を掲載します。 ハザードマップ等防災情報 指定緊急避難場所・指定避難所・各地区のハザードマップ 市では、災害の危険から命を守るため、公共施設を中心に「指定緊急避難場所」と「指定避難所」を指定しました。 自主防災組織 火災予防 土砂災害に備えて がけ崩れや土石流といった土砂災害は、大雨などを原因として発生し、大きな被害をもたらすことがあります。このページでは、特に警戒が必要な区域や土砂災害の前兆などについて紹介します。 大雨や台風に備えて 台風や集中豪雨は、低い土地の浸水や河川の増水、土砂災害などを引き起こし、私たちの暮らしに大きな被害をもたらすことがあります。ただ、気象情報をこまめにチェックしたり、事前の備えによって、被害を未然に防いだり、軽減したりすることが可能です。 花巻市防災ラジオを有償でお譲りします 花巻市では、広く市民の方に緊急情報をいち早く提供・伝達するために防災ラジオの有償配布を行っています。 災害FMアンテナ設置補助金のお知らせ えふえむ花巻によるFM放送の受信が困難な世帯の解消のため、FM放送受信用の屋外アンテナ等を設置する場合に費用の一部を補助します。 ハザードマップへの書き込み方法について 平成27年11月に市内全世帯に配布した、ハザードマップへの書き込み方法についてご説明します。 マイ・タイムラインを作りましょう マイ・タイムライン Jアラートによる緊急情報の自動配信 国民保護 産業保安 防災等に関する計画・協定等 業務継続計画(BCP)の策定について 災害に備え、共助の体制づくりをお願いしています 花巻市避難行動要支援者避難支援計画の策定について 花巻市水防計画について 花巻市水防計画は、水防法第33条第1項の規定に基づき、水防上必要な監視、警戒、通信、連絡、輸送、避難等に関し、花巻市が定める計画です。 災害時の協定 被災者関連情報 被災地支援に関するお知らせ 被災地への市職員派遣状況のほか、市内に居住されている被災者の方へのお知らせページです。 花巻市内で生活している東日本大震災被災者へのアンケート調査の結果について 花巻市では、平成26年4月に市内に居住している東日本大震による避難者のお宅を訪問するとともに、アンケート調査を実施し、その結果に基づき、平成26年7月から東日本大震災被災者支援事業を実施してきました。避難者のその後の状況や今後の意向等の変化と花巻市が実施している被災者支援事業に対する評価を把握し、今後の支援施策の参考とするため令和4年度においても令和4年6月にアンケート調査を実施しました。 被災者引越補助金 被災者交流活動事業補助金 被災者支援タクシー券交付事業 放射線対応 災害補償制度 3月11日は「東日本大震災津波を語り継ぐ日」です その他 災害時の避難の判断と避難場所のコロナウイルス対策 災害時の避難の判断と避難場所のコロナウイルス対策 MVNO事業者が扱うAndroid端末における緊急速報メールの受信について これまでは、携帯大手事業者以外の事業者(MVNO)が扱う一部の端末(いわゆる「格安スマホ」)において、当該メールを受信できないという課題がありました。消防庁によりますと、Android8.1向けの共通受信仕様が策定されたことにより、今後は、エリアメール・緊急速報メールが受信できなかった一部の端末についても、順次受信可能となることが見込まれるとのことですのでお知らせします。 花巻市防災会議開催状況 災害対策用設備機器等設置についてお知らせ 幼年・少年消防クラブ等 花巻市災害警戒本部を廃止しました(令和6年8月31日) 8月31日22時23分、花巻市に発表されていた大雨警報(土砂災害・洪水)が注意報に切り替わったことに伴い、22時40分に花巻市災害警戒本部を廃止しました。 大雨警報(土砂災害)が発表されています(8月31日) 8月31日4時7分、田瀬地区に大雨警報(土砂災害)が発表されました。 令和6年度 紫波町総合防災訓練に係る緊急速報メールの配信訓練が10月6日に行われます 紫波町では、次の日程で紫波町総合防災訓練を実施することとし、訓練の一環として緊急速報メールの配信が行われます。緊急速報メール配信の範囲は紫波町のみではありますが、一部隣接市町村の方の携帯電話にも配信される可能性がありますのでご了承下さい。 全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達訓練延期のお知らせ 全国瞬時警報システム(Jアラート)により、災害情報の試験放送を実施します。 消防・救急 休日・夜間の急病 休日当番医・薬局、日曜日整骨院等の情報をお知らせします。 休日当番医 休日歯科診療所 休日当番薬局 日曜日当番整骨院 上手な医療機関のかかり方 上手な医療機関のかかり方を心がけることは、自分にとってメリットがあるばかりでなく、地域の医療を守り、支えることにもつながります。自分と大切な家族の命を守るために、今できることから始めましょう。 防犯 コロナ対策、防犯、交通安全にかかる啓発物品が寄贈されました 防犯ポイント及び特殊詐欺被害防止広報動画 令和3年度全国防犯協会連合会防犯功労者(防犯栄誉銅章)表彰伝達式を行いました 不審者情報・地域安全情報配信サービス利用のご案内 不審者情報・地域安全情報の配信サービスに係る携帯コンテンツのご紹介 青少年なやみ相談室の開設について 青少年活動交流センターでは、「青少年なやみ相談室」を開設し、青少年及び関係する大人の方からの相談を幅広く行っております。相談無料で、秘密は固く守ります。どなたでも、どんなことでもお気軽にご相談ください。 花巻市少年センター 花巻市少年センターについて 消費生活 注意喚起情報 消火器の不適正取引にご注意ください クーリング・オフ 多重債務の解決方法 交通安全 自転車の安全で適正な利用を ~ヘルメットは自分の未来を守るため~ ~ヘルメットは自分の未来を守るため~ 交通安全カレンダー 秋の全国交通安全運動が実施されます 秋の全国交通安全運動が実施されるに当たる啓発の記事 花巻市交通指導員第1回研修会が行われました 交通安全コンクール「チャレンジ100」の取り組みにより、自動車安全運転センター岩手県事務所から感謝状が伝達されました 交通死亡事故ゼロ6か月間達成により、賞賛状が花巻市に伝達されました 交通安全川柳の入賞作品を発表します 交通安全川柳の入賞作品を発表 横断旗が寄贈されました 交通安全教育機材が寄贈されました ストップマークが寄贈されました 令和5年度花巻市交通安全コンクール「チャレンジ100」達成チーム等の表彰についてお知らせします 令和5年度花巻市交通安全コンクール「チャレンジ100」の達成チーム等を表彰します 令和6年度 交通安全コンクール「チャレンジ100」を開催します 交通安全コンクール チャレンジ100の募集交通安全意識啓発として、職場や地域などを単位に1チーム5人以上で編成し、100日間、無事故・無違反を目指しましょう。 冬の交通事故防止県民運動が実施されます 冬の交通事故防止県民運動の実施にかかる記事 交通安全を心がけましょう 交通安全の基本的な注意事項をお知らせします。 交通安全教室を開催してみませんか? 市町村交通災害共済について 自動車事故被害者の救済制度について 高齢者運転免許証自主返納促進事業を実施しています 運転免許証自主返納促進事業の開始に当たる案内 鳥獣・山林 「花巻市熊出没対応マニュアル」を見直しました いわてモバイルメール(熊出没情報) ツキノワグマの目撃がありました(更新) 令和5年度のツキノワグマの目撃情報 クマの出没に注意しましょう イノシシの出没注意 有害獣対策を支援します(電気柵、放任果樹伐採) 市では、ツキノワグマ、ニホンジカ、ハクビシン等による農作物被害等の軽減のため、電気柵を設置する方に対して、費用の一部を補助します。 狩猟免許取得等を支援します 花巻市では有害鳥獣による農・林産物への被害を軽減するため、狩猟免許の取得にかかる費用や猟銃を保管するガンロッカー、装弾ロッカーの購入費用を補助します。 野生コシアブラの出荷制限指示について 花巻市内で採取された山菜の野生コゴミ及び野生コシアブラについて、岩手県が実施した放射性物質の測定結果で、国が定めた一般食品の基準値(100Bq/kg)を超えたことから、岩手県から平成24年5月8日付けで花巻市に対して、出荷及び採取の自粛の要請がありましたので、お知らせします。 より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このページの内容は参考になりましたか? 参考になった どちらともいえない 参考にならなかった このページの内容はわかりやすかったですか? わかりやすかった どちらともいえない わかりにくかった 送信