安心・安全
お知らせ
- 架空請求詐欺被害が発生しました。ご注意ください!(6月29日、30日発生)
- ウクライナからの避難民の受け入れについて
- 花巻市内で交通死亡事故が発生しました(8月1日発生)
- 花巻市内で交通死亡事故が発生しました(2月21日発生)
-
下幅地内に不審者が出没しました!ご注意ください!(7月2日発生)
花巻警察署より、不審者出没の情報提供がありましたので概要をお伝えします。 - 街路灯(7VA型LED防犯灯)が寄贈されました
- 募集・イベント・その他(市民生活総合相談センター)
-
【高齢者福祉施設向け】「高齢者福祉施設における救急ガイドブック」をご活用ください
平成29年12月25日から高齢者福祉施設に向けて運用を開始した「高齢者福祉施設における救急ガイドブック」についての説明。 -
【高齢者福祉施設向け】「花巻市消防本部救急情報シート」の運用にご協力をお願いします
平成29年12月25日から高齢者福祉施設に向けて運用が開始される「花巻市消防本部救急情報シート」についての説明。
安心・安全カテゴリー
- 消費生活
- 交通安全
- 消防・救急
- 防災・災害・被災者支援
- 防犯
-
西大通り二丁目地内に不審者が出没しました!ご注意ください!(7月1日発生)
花巻警察署より、不審者出没の情報提供がありましたので概要をお伝えします。
農村林務課から
- 野生きのこの取扱について
- クマの出没注意
- イノシシの出没注意
-
有害獣対策として電気柵設置を支援します
市では、ツキノワグマ、ニホンジカ、ハクビシン等による農作物被害等の軽減のため、電気柵を設置する方に対して、費用の一部を補助します。 -
野生コゴミ及び野生コシアブラの出荷及び採取の自粛について
花巻市内で採取された山菜の野生コゴミ及び野生コシアブラについて、岩手県が実施した放射性物質の測定結果で、国が定めた一般食品の基準値(100Bq/kg)を超えたことから、岩手県から平成24年5月8日付けで花巻市に対して、出荷及び採取の自粛の要請がありましたので、お知らせします。 - 原木生しいたけの出荷制限について
- 有毒な野生キノコによる食中毒にご注意ください
- ハクビシン用の箱わなを貸出します
- ツキノワグマによる人身被害が発生しました