警戒レベルに応じた住民がとるべき行動

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1009520  更新日 令和6年9月27日

災害が発生する恐れがある際に市が発令する避難情報は、国の基準に基づき令和元年度から現在の警戒レベルの運用を開始しましたが、警戒レベル4の中に避難勧告と避難指示(緊急)の両方が位置づけられていること等から、分かりにくいことが課題となっていました。

このため、国では警戒レベル3の「避難準備・高齢者等避難開始」を「高齢者等避難」に改め、警戒レベル4の避難勧告と避難指示については「避難指示」に一本化し、これまでの避難勧告のタイミングで避難指示を発令することとするとともに、警戒レベル5の「災害発生情報」を「緊急安全確保」に改めました。

この避難情報の改正にかかる災害対策基本法改正の施行は令和3年5月10日、運用開始は5月20日からです。

警戒レベルと住民がとるべき行動

避難情報の発令の際は、「警戒レベル」に「避難情報」を併せてお知らせします。

例)「警戒レベル3 高齢者等避難」「警戒レベル4 避難指示」

 

住民がとるべき行動「立退き避難」「屋内安全確保」「緊急安全確保」については下記リンク「避難行動の考え方」をご覧ください。

警戒レベルと住民がとるべき行動

警戒レベル 

 

避難情報 住民がとるべき行動

情報発信

 

警戒レベル1

早期注意情報

今後気象状況が悪化するおそれがあります。

災害への心構えを高めましょう。

  • 防災気象情報等の最新情報に注意する等、災害への心構えを高める。
気象庁
警戒レベル2

大雨・洪水注意報

気象状況が悪化しています。

自らの避難行動を確認しましょう。

  • ハザードマップ等により自宅・施設等の災害リスク、指定緊急避難場所や避難経路、避難のタイミング等を再確認するとともに、避難情報の把握手段を再確認・注意するなど、避難に備え自らの避難行動を確認
気象庁
警戒レベル3

高齢者等避難

災害のおそれある状況です。

危険な場所から高齢者等は避難してください。

  • 高齢者等(注)は危険な場所から避難(立退き避難又は屋内安全確保)する。

(注)避難を完了させるのに時間を要する在宅又は施設利用者の高齢者及び障害のある人等、及びその人の避難を支援する者

  • 高齢者等以外の人も必要に応じ、出勤等の外出を控えるなど普段の行動を見合わせ始めたり、避難の準備をしたり、自主的に避難するタイミングです。例えば、地域の状況に応じ、早めの避難が望ましい場所の居住者等は、このタイミングで自主的に避難してください。
花巻市
警戒レベル4

避難指示

災害のおそれが高い状況です。

危険な場所から全員避難してください。

  • 危険な場所から全員避難(立退き避難又は屋内安全確保)する。
花巻市
警戒レベル5

緊急安全確保

(必ず発令される情報ではありません)

災害発生又は切迫している状況です。

命の危険があります。直ちに安全確保してください。

  • 指定緊急避難場所等への立退き避難することがかえって危険である可能性があります。

ただし、警戒レベル4避難指示の発令で避難行動を完了していることが望ましく、本行動をとったとしても身の安全を確保できるとは限りません。

  • 自宅の少しでも高いところに移動
  • 近隣の少しでも高い建物に移動
  • 崖から離れた部屋に移動 など
花巻市
  • 市が災害の状況を確実に把握できるものではない等の理由から、警戒レベル5は必ず発令される情報ではありません。
  • 避難指示は、これまでの避難勧告のタイミングで発令されることになります。
  • 警戒レベル3は、高齢者等以外の人も必要に応じ普段の行動を見合わせ始めたり、避難の準備をしたり、危険を感じたら自主的に避難するタイミングです。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

防災危機管理課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
危機対応係 電話:0198-41-3511 ファクス:0198-24-0259(代表)
地域防災係 電話:0198-41-3512 ファクス:0198-24-0259(代表)
防災危機管理課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。