介護保険のしくみ

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1001788  更新日 平成31年3月8日

介護保険制度は、高齢者の介護を社会全体で支え合うことを目的に、平成12年に開始された社会保障制度の社会保険です。

保険者と被保険者

花巻市にお住まいの方は、40歳になると、花巻市が保険者となって運営する介護保険の被保険者となります。被保険者は、年齢により65歳以上の方を第1号被保険者、40歳から64歳までの医療保険の加入者の方を第2号被保険者に区分します。第1号被保険者と第2号被保険者では、介護保険のサービスを利用できる条件や保険料の支払い方法が異なります。

図:保険者と被保険者の関係


被保険者は、介護が必要な状態であると認定された場合に介護保険のサービスを利用することができます。
ただし、第2号被保険者(40歳から64歳までの方)は、次の16種類の特定疾病が原因で介護が必要な状態であると認定された場合に限って、介護保険のサービスを受けることができます。

特定疾病

  • 関節(かんせつ)リウマチ
  • 筋萎縮性側索硬化症(きんいしゅくせいそくさくこうかしょう)
  • 後縦靭帯骨化症(こうじゅうじんたいこっかしょう)
  • 骨折を伴う骨粗鬆症(こつそしょうしょう)
  • 初老期(しょろうき)における認知症(アルツハイマー病等)
  • 脊髄小脳変性症(せきずいしょうのうへんせいしょう)
  • 早老症(そうろうしょう)
  • 多系統萎縮症(たけいとういしゅくしょう)
  • 脊柱管狭窄症(せきちゅうかんきょうさくしょう)
  • 脳血管疾患症(のうけっかんしっかんしょう)
  • 閉塞性動脈硬化症(へいそくせいどうみゃくこうかしょう)
  • 慢性閉塞性肺疾患(まんせいへいそくせいはいしっかん)
  • 進行性核上性麻痺(しんこうせいかくじょうせいまひ)、大脳皮質基底核変性症(だいのうひしつきていかくへんせいしょう)およびパーキンソン病
  • 糖尿病性神経障害(とうにょうびょうせいしんけいしょうがい)、糖尿病性腎症(とうにょうびょうせいじんしょう)および糖尿病性網膜症(とうにょうびょうせいもうまくしょう)
  • 両側の膝関節(しつかんせつ)または股関節(こかんせつ)に著しい変形(へんけい)を伴う変形性関節症(へんけいせいかんせつしょう)
  • がん(医師が一般的に認められている医学的見地に基づき、回復の見込みがない状態に至ったと判断したものに限ります)

介護保険の財源

介護保険のサービスを利用するとき、利用者はサービスにかかった費用の原則1割(所得が高い方は2割又は3割)を負担します。残りは、被保険者に納めていただく保険料と国、岩手県、花巻市が負担する公費で賄われます。

図:介護保険の財源

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

長寿福祉課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
高齢福祉係・包括支援係 電話:0198-41-3576 ファクス:0198-41-1299
介護保険係 電話:0198-41-3578、0198-41-3579 ファクス:0198-41-1299
長寿福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。