勤労青少年ホームで開催の講座をお知らせします
令和4年度 開催講座について
花巻市勤労青少年ホームでは、様々な講座を平日の午後7時から午後9時までの間で開催しています。
受講は無料ですが、青少年ホームへの会員登録が必要となります。
受講したい講座がある、詳しく知りたいという方は青少年ホームまでお問合せください。
受講にあたってのお願い
新型コロナウイルス感染症対策として、以下の利用条件をお守りくださるように、ご理解とご協力をお願いいたします。
- 受講可能な方を、しばらくの間花巻市民、又は市内企業に勤務する方に限らせていただきます。
- 受講当日に発熱や風邪の症状がある方は受講を控えてください。
- 検温を行い37.5度以上の発熱者は入場制限があります。
- 入館の際に手指の消毒をお願いします。
- 趣味・教養講座を受講の際にはマスクの着用をお願いします。
5月17日 更新情報
【スポーツ講座】
- リラクゼーションヨガ講座
- 硬式テニス講座
- ビーチボールバレー講座
【趣味・教養講座】
- はじめてのレザークラフト講座
- 珈琲豆焙煎体験講座
スポーツ講座
リラクゼーションヨガ講座
- 日程
-
6月2日から6月30日まで(毎週木曜)
- 時間
- 午後7時30分から午後8時30分まで
- 定員
- 8名
- 内容
-
リラクゼーションヨガとは、心と体をリラックスさせることを目的としたヨガです。
ヨガには乱れた自律神経を整える効果もあります。
体力に自信が無い方でも、無理なく参加できるヨガ講座です。

硬式テニス講座
- 日程
-
6月6日から7月25日まで(毎週月曜)
- 時間
- 午後7時から午後9時まで
- 定員
- 15名
- 内容
-
青少年ホームの館長が優しく、楽しく指導してくれます。
初心者の方や一度体験してみたいという方も、ラケットの貸し出しがあるので気軽にご参加ください。
屋外のテニスコートで開催しますので、雨天中止の場合があります。

ビーチボールバレー講座
- 日程
-
6月6日から6月27日まで(毎週月曜)
- 時間
- 午後7時30分から午後9時まで
- 定員
- 20名
- 内容
-
ビーチボールを使って、4人制のバレーボールをします。
柔らかいボールを使用することにより、初心者でも楽しくプレーができます!
趣味・教養講座
はじめてのレザークラフト講座
- 日程
-
5月24日から7月26日まで(毎週火曜)
- 時間
- 午後7時から午後9時まで
- 定員
- 5名
- 内容
-
レザークラフトを体験してみたいという方に向けた初心者コースです。
初めての方にも先生が親切に教えてくれて、サポートをしてくれます。
講座開催期間のうち2回の受講で完成します。
(1)ボールペンカバー 800円
本体は黒色です。ボールペンのカバーは好きな色で作れます。
(2)靴べら 1,000円
携帯用の小さいサイズの靴べらです。
(3)カードケース 1,000円
前後で2枚収納できます。
それぞれのコースで選べる色が変わります。詳しくはお問い合わせください。

珈琲豆焙煎体験講座
- 日程
-
6月9日、23日(木曜)
- 時間
- 午後7時30分から午後9時まで
- 定員
- 各日5名
- 内容
-
生の珈琲豆の選別から、片手鍋でできる焙煎体験をします。
浅煎り・中煎り・深煎りとお好みの焙煎度合いにすることができます。
なお、コロナ対策のため試飲は無しで、各自が持ち帰りをする形になります。
焙煎したコーヒーはご自宅で淹れてお楽しみください。
5月17日現在、6月9日はあと1名、23日はあと2名が受講できます。


より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
商工労政課 勤労青少年ホーム
〒025-0093 岩手県花巻市南川原町272番地
電話:0198-23-4839 ファクス:0198-23-4844
商工労政課 勤労青少年ホームへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。