笹間第二小学校 学区の概要
学区の概要
学区は、奥羽山麓の扇形平原に散在する大曲・中村・中沢の「横志田地区」と山間の尻平川流域の「尻平川地区」からなっている。
学区東側の「大曲野」、南側の「後藤野」、北側の「清水野」は、小松林、つつじ林、茅野であったが、戦後それぞれの原野に開拓者が入植し、酪農を中核とする畑作経営を行った。
その後、田沢溜池による用水、更には湯田ダムからの用水を得て、農業構造改善事業を行い、大水田地帯に変わった。山林は広大な国有林が広がり、学校は豊かな自然に囲まれている。PTAは、学区全戸加入であり、活動は活発で、地域全体の教育振興活動と連携している。また、教育や地域振興に対する関心は高く、スポーツや文化面の活動への協力も積極的である。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
笹間第一小学校
〒025-0133 岩手県花巻市中笹間15地割1番地
電話:0198-29-2320 ファクス:0198-29-2415
笹間第一小学校へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。