集合写真編

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1012221  更新日 令和4年11月8日

同窓会
明治時代の同窓会記念
武勇隊
明治30年代の武勇隊(少年団)
早起会
大正時代の修養会(早起会)
卒業記念
大正の頃の卒業記念写真
大正同窓会
大正時代の同窓会記念
女工さん
大正時代の製糸場女工さん
50周年
大正11年10月30日 創立50周年記念祭
補習科
大正末期の小学校補習科生
幼稚園児
大正末期の第1回幼稚園児
野球
大正時代の野球チーム
全人教育
全人教育講習を開いた記念写真(大正か昭和初期)
注)花巻市博物館館長の中村先生より情報提供いただきました。
写真は第1回全人教育講習会。大正11年12月26日。
写真前列左から6番目が講師の小原国芳先生(玉川学園創立者)、7番目が菅原隆太郎先生とのことです。
奉安殿
昭和10年代 奉安殿と訓練生
バスケット
バスケットボールチーム(年代不明)

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

大迫小学校
〒028-3203 岩手県花巻市大迫町大迫第18地割3番地
電話:0198-48-2226 ファクス:0198-48-4146
大迫小学校へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。