花巻市明るい選挙推進協議会
花巻市明るい選挙推進協議会は、花巻市における明るい選挙を推進するために結成された団体です。
この団体は、委員46名(関係団体・機関の代表)で構成されています。協議会では、きれいな選挙の実現と選挙に対する住民意識の高揚を図ることを目的に様々な啓発事業を行っています。
令和6年度の主な事業
花巻市明るい選挙推進協議会総会の開催
令和6年度花巻市明るい選挙推進協議会総会を開催しましたので、付議事項及び表決結果をお知らせいたします。
付議事項
報告第1号 令和5年度花巻市明るい選挙推進協議会事業報告について
議案第1号 令和6年度花巻市明るい選挙推進協議会事業計画(案)について
議案第2号 花巻市明るい選挙推進協議会役員の選任について
表決結果
報告第1号 原案のとおり承認
議案第1号 原案のとおり議決
議案第2号 事務局案のとおり議決
総会資料は次のとおりです。
明るい選挙啓発ポスター作品募集
将来有権者となる児童・生徒を対象とした明るい選挙啓発ポスター作品の募集を行っています。また、この作品を選挙啓発に利用し、一般有権者の明るい選挙推進運動への理解を求めています。
なお、令和6年度の花巻市明るい選挙啓発ポスター審査会第1次審査入選作品は次のとおりです。
選挙物品の貸出
選挙を身近なものに感じてもらうため、市内小中学校、高等学校の児童会・生徒会選挙に投票箱や記載台など本物の選挙物品の貸出を行っています。
各種研修
花巻市明るい選挙推進協議会の委員が地域の特性を生かした明るい選挙推進について研修するため、各種研修会への参加派遣を実施するほか、花巻市議会の傍聴も行います。
臨時(選挙時)啓発
各種選挙時には、次の臨時啓発事業を実施し、明るい選挙の推進と投票参加の啓発を行っています。
- 広報はなまきによる啓発
投票所、有権者の資格等について掲載し周知を図る。 - 啓発看板等の設置
市役所本庁舎、各総合支所などに啓発看板、懸垂幕を設置し、明るい選挙と投票参加の啓発を行う。 - 広報車による啓発
啓発看板を取り付けた広報車で市内を運行し、明るい選挙と投票の啓発を行う。 - インターネットを利用した啓発
花巻市ホームページに投票日、投票所及び投票方法、有権者の資格等について掲載し、周知を図る。 - FMを利用した啓発
えふえむ花巻を活用して有権者に投票を呼びかける。 - 選挙啓発グッズの配布
選挙啓発グッズを配布し、投票参加を促す。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
選挙管理委員会事務局
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
電話:0198-41-3603 ファクス:0198-24-0259(代表)
選挙管理委員会事務局へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。