東和総合支所地域振興課

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1003402  更新日 令和7年6月2日

主な業務

地域づくり係

  1. 文書の収受、発送及び整理保管に関すること。
  2. 総合支所職員の給与及び服務等の手続書類の取りまとめに関すること。
  3. 2に掲げる職員の健康管理及び福利厚生の連絡調整に関すること。
  4. 公印の管理に関すること。
  5. 庁舎及び駐車場の管理に関すること。
  6. 有線放送に関すること。
  7. 統計調査及び広報事務の推進に関すること。
  8. 消防防災関係団体との連絡調整に関すること。
  9. 区長会に関すること。
  10. 在京町人会に関すること。
  11. 地域自治区及び地域協議会に関すること。
  12. 地域振興及び地域コミュニティの推進に関すること。
  13. コミュニティ地区のまちづくりに関すること。
  14. 花巻市総合支所設置条例第2条の所管区域の振興センターに関すること。
  15. 生涯学習施設及び体育施設の使用料の収納に関すること。
  16. 生涯学習及び芸術文化活動の推進移管すること。
  17. 地域独自の企画立案に関すること。
  18. 1から17までに掲げるもののほか、総合政策部各課、地域振興部各課、生涯学習部各課並びに財務部財政課及び契約管財課の所管事務に関する相談対応等に関すること。

東和地区振興センター・コミュニティ会議に関する情報は下記のページです。 

東和地域の生涯学習に関する情報は下記のページです。

産業係

  1. 中心商店街の顔づくりに関すること。
  2. 商工観光イベントに関すること。
  3. 商工観光施設の使用料の収納に関すること。
  4. グリーンツーリズムに関すること。
  5. 林野の火入れ許可に関すること。
  6. 有害鳥獣の捕獲許可に関すること。
  7. 民有林の伐採及び伐採後の造林の届出に関すること。
  8. 農林水産施設の使用料の収納に関すること。
  9. 1から8までに掲げるもののほか、農林部各課及び商工観光部各課の所管事務に関する相談対応等に関すること。

建設係

  1. 市管理の道路(農道及び林道を含む。)、河川、水路及び橋梁の維持管理並びに応急復旧に関すること。
  2. 道路、河川、水路及び橋梁の占用に関すること。(占用料を徴収するものを除く。)
  3. 道路、河川、水路の官民境界の査定に関すること。
  4. 公共下水道事業受益者負担金、農業集落排水事業受益者分担金、戸別浄化槽事業受益者分担金及び当該施設の使用料に関すること。
  5. 排水設備に関すること。
  6. 水洗化及び個人設置型浄化槽の補助金に関すること。
  7. 所管する公園緑地、都市公園等の占用及び行為の許可に関すること。(占用料又は使用料を徴収するものを除く。)
  8. 所管する公園緑地、都市公園等(和田公園を除く。)の維持管理に関すること。
  9. 1から8までに掲げるもののほか、建設部各課の所管事務に関する相談対応等に関すること。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

東和総合支所地域振興課
〒028-0192 岩手県花巻市東和町土沢8区60番地
地域づくり係 電話:0198-41-6511、0198-41-6514 ファクス:0198-42-3605(代表)
産業係 電話:0198-41-6512 ファクス:0198-42-2460
建設係 電話:0198-41-6513 ファクス:0198-42-4722
東和総合支所地域振興課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。