十和田市・花巻市友好都市提携35周年

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1021656  更新日 令和7年3月3日

青森県十和田市と花巻市は、友好都市提携35周年を迎えました

令和6年(2024年)は、青森県十和田市と花巻市が友好都市提携をしてから35年目の年となります。
これを記念して式典を開催したほか、両市の市民ツアーをはじめとした様々な交流事業を実施しました。

新渡戸友好都市提携35周年記念式典

新渡戸友好都市提携35周年を記念し、令和6年10月14日(月曜)に、十和田市の「十和田市地域交流センター(とわふる)」にて「新渡戸友好都市提携35周年記念式典」が開催されました。花巻市からは上田市長、花巻市友好都市交流委員会会長、市民ツアーの皆さんが出席し、十和田市の小山田市長、十和田市議会議長、新渡戸友好都市交流委員会等多くの方々に歓迎していただきました。また、当市から記念品として、ミニ花巻傘を十和田市へ贈り、沢田鶏舞保存会の皆様に素晴らしい舞を披露いただきました。

記念品のミニ花巻傘を贈る様子
花巻市から十和田市への記念品贈呈の様子
沢田鶏舞保存会による舞の披露
沢田鶏舞保存会による舞の披露の様子

十和田市・花巻市新渡戸友好都市提携35周年記念式典、十和田市民花巻市探訪ツアー

令和6年11月16日(土曜)、花巻新渡戸記念館において「十和田市・花巻市新渡戸友好都市提携35周年記念式典」が開催され、十和田市からは北舘副市長をはじめとして、新渡戸友好都市交流委員会、十和田市職員、市民ツアーの方々にご出席いただき、花巻市からは上田市長、花巻市議会議長、花巻新渡戸記念館長、花巻市友好都市交流委員会の会長、会員、関係者の皆様が出席しました。式典では上ノ山鹿踊保存会の皆様による鹿踊を披露していただき、ご出席の皆様に楽しんでいただきました。また、十和田市から花巻市に記念品として花巻市の市章の色に染め上げられた、十和田市特産品の「きみがらスリッパ」が贈られました。
市民ツアーの方々は式典に出席いただいた後、花巻新渡戸記念館を見学、金婚亭で昼食とお土産を購入された後、桜地人館、宮沢賢治詩碑、花巻市博物館を見学され、花巻市内各所の観光を楽しんでいただきました。

記念品のきみがらスリッパを贈られる様子
十和田市から花巻市への記念品贈呈の様子
上ノ山鹿踊保存会による舞の披露
上ノ山鹿踊保存会による舞の披露の様子

各事業の様子について

両市での記念式典、市民ツアーの様子については花巻市友好都市交流委員会が発行している情報誌「ひと花」第39号をご覧ください。情報誌「ひと花」は下記のページよりご覧いただけます。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

国際交流室
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
電話:0198-41-3589 ファクス:0198-24-0259 (代表)
国際交流室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。