森林(もり)のめぐみ体験教室を開催します
イベントカテゴリ: まつり・催し
開催エリア:花巻地域、大迫地域、石鳥谷地域
水を作り出す水源地域の森林は、市民生活や農業に必要な水を安定して供給するために重要な役割をはたしています。また、森林は二酸化炭素を吸収し、地球温暖化の防止や山地災害の防止にも役立っています。
森林への理解を深めるため、市内の森林(巨木)を散策する体験教室を下記のとおり開催します。
参加申し込み人数が定員に達しましたので、今年度の受付は終了しました。
- 開催日
-
令和6年11月6日(水曜)
- 開催時間
-
午前8時 から 午後4時 まで
- 開催場所
-
花巻農協総合営農指導拠点センター
石鳥谷町内
大迫町内 - 対象
-
花巻市民
- 内容
花巻農協総合営農指導拠点センターに集合後、バスで石鳥谷町内及び大迫町内の巨木等を森林ガイドの解説付きで散策します。
雨天決行ですが、荒天の際は事前連絡の上中止いたします。
- 申し込み締め切り日
-
申し込みは終了しました。
- 申し込み
-
必要
10月21日(月曜)より電話にて申込受付いたします。
- 費用
-
必要
200円(保険料等)
- 募集人数
- 10名(先着順)
- 主催
- 花巻市
- 持ち物
- 昼食、雨具等
山道を歩きやすい服装でご参加ください - 問い合わせ
- 農村林務課
電話:0198-23-1400
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
現在、Googleカレンダーに取り込めない不具合が発生しております。申し訳ございませんが、復旧まで今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
農村林務課
〒025-0052 岩手県花巻市野田335番地2(花巻農協総合営農指導拠点センター内)
電話:0198-23-1400(農林部直通) ファクス:0198-23-1403
農村林務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。