花南産業団地B工区に立地する企業を募集します
花南産業団地B工区に立地する企業を募集します
花巻市では、市内への企業立地を促進し、地域経済の活性化及び雇用機会の拡大を図るため、山の神・実相寺地区に花南産業団地の整備を進めておりますが、全32.9ha(A工区11.3ha、B工区12.3ha、C工区9.3ha)のうち、令和5年9月より先行して造成工事を行っているB工区について、以下のとおり、分譲用地の取得を希望する企業を募集します。
(A工区及びC工区については令和9年度以降に分譲を行う予定です。)
なお、この分譲開始に伴い、産業団地の名称を仮称改め、「花南(かなん)産業団地」としましたので、併せてお知らせいたします。

花南産業団地の特徴
- 自動車・半導体産業が集積する岩手県県南地域に位置
- 東北地方の高速交通網がクロスし、新幹線駅・岩手県唯一の空港にも近接でアクセス抜群
- 近接する「花巻PAスマートIC」は車で約3分、12メートル超の車長でも通行可能なフル規格
- 企業立地にあたり活用できる補助金等の優遇制度が充実
分譲用地の概要
| 団地の名称 | 花南産業団地 B工区 | 
|---|---|
| 事業主体 | 花巻市 | 
| 所在地 | 花巻市山の神地内 | 
| 開発面積 | 12.34ha | 
| 分譲可能面積 | 7.36ha | 
| 供用開始予定時期 | 令和7年10月 | 
| 都市計画区域 | 都市計画区域内 | 
|---|---|
| 都市計画用途 | 工業地域 | 
| 建蔽率 | 60% | 
| 容積率 | 200% | 
| 緑地面積率 | 5% | 
| 環境施設面積率 | 10% | 
緑地・環境施設の面積率は工場立地法における工場団地特例による緩和措置あり
| 用水 | 上水道(岩手中部水道企業団) B工区全体で300立米/日 | 
|---|---|
| 排水 | 公共下水道 B工区全体で300立米/日 | 
| 電力 | 
 | 
| 交通アクセス | 
 | 
分譲の概要
| 区画 | 分譲予定面積 | 単価 (平方メートルあたり) | 分譲予定価格 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|
| A | 18,300平方メートル | 15,000円 | 274,500,000円 | 令和7年3月以降引渡し(予定) | 
| B | 14,100平方メートル | 15,000円 | 211,500,000円 | 同上 | 
| C | 10,400平方メートル | 15,000円 | 156,000,000円 | 同上 | 
| D | 9,500平方メートル | 15,000円 | 142,500,000円 | 同上 | 
| E | 6,300平方メートル | 15,000円 | 94,500,000円 | 令和7年9月以降引渡し(予定) | 
| F | 5,500平方メートル | 15,000円 | 82,500,000円 | 同上 | 
| G | 4,500平方メートル | 15,000円 | 67,500,000円 | 同上 | 
| H | 5,000平方メートル | 15,000円 | 75,000,000円 | 同上 | 
| 計 | 73,600平方メートル | - | 1,104,000,000円 | 同上 | 
※ 分譲単価は、現時点での想定単価です。最終的な分譲単価は、不動産鑑定評価等を参考に花巻市が決定するものとします。
※ 複数区画の分譲希望に関する協議も受付いたします。
※ 土地の引き渡し後、建築確認申請は可能となりますが、操業開始は都市計画法における開発行為の工事完了公告後(令和7年10月供用開始見込み)となります。 

応募方法
花巻市「花南産業団地(B工区)」分譲協議書(様式第1号)、事業計画書等の必要書類について、7月12日(金曜)より随時受付します。
応募方法については、「花南産業団地(B工区)分譲要領」(下記のファイル)に詳細に記載しておりますので、必ずご一読ください。
※分譲を希望する場合は、分譲協議書(様式1号)を提出する前に事前相談をお願いします。
- 
花南産業団地B工区分譲要領 (Word 5.9MB)  
- 
様式1号 分譲協議書 (Word 18.9KB)  
- 
様式2号 誓約書 (Word 15.5KB)  
- 
事業計画書(様式1号関係) (Word 44.7KB)  
提出方法
提出書類一式(正本1部、副本(写しでも可)6部の計7部)を商工観光部商工労政課企業立地推進室に直接持参または郵送してください。
書類提出上の注意事項
- 
提出いただいた書類は、原則として返却しません。 
- 
提出書類等の作成にかかる費用は、提出者側の負担とします。 
- 
提出書類の作成等にあたり、ご不明な点につきましては、企業立地推進室へお問い合わせください。 
※ご照会内容及びそれに関する回答につきましては、広くお知らせする観点から花巻市ホームページで公開します。
分譲予定者の選定方法
提出いただいた書類について、雇用創出や投資計画、地域貢献、経営状況などの観点から内容の審査を行い、分譲予定者を選定します。
※審査内容の詳細は、別添分譲要領「6 分譲予定者の選定」をご参照ください。
提出先・お問い合わせ先
〒025-8601
岩手県花巻市花城町9-30
花巻市 商工観光部 商工労政課 企業立地推進室
電話:0198-41-3537(ダイヤルイン)
ファクス:0198-24-0259
メール:ritti@city.hanamaki.iwate.jp
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
商工労政課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
商業係 電話:0198-41-3534 ファクス:0198-24-0259(代表)
工業労政係 電話:0198-41-3536 ファクス:0198-24-0259(代表)
企業立地推進室 電話:0198-41-3537 ファクス:0198-24-0259(代表)
公設卸売市場 電話:0198-41-3539 ファクス:0198-24-0259(代表)
商工労政課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。




