令和7年度市有地の一般競争入札による売払いを実施します
一般競争入札により市有地を売却します
一般競争入札とは、市があらかじめ決めた最低入札価格以上で、最も高い価格をつけた方に売却する方法です。
最低入札価格を公表していますので、入札に応募する場合は、最低入札価格以上の金額で入札をお願いします。
一般競争入札に参加しようとする方は、入札募集要領をよくご覧いただき、物件資料や現地をご確認の上、入札参加申し込みをしてください。入札に参加する際は入札保証金(予定価格の100分の3以上)を納付していただきます。
なお、入札保証金は、落札できなかった場合、お返しいたします。
入札参加申込み受付期間
令和7年11月4日(火曜)から令和7年12月19日(金曜)までの平日の午前9時から午後5時
入札参加申込み受付場所
花巻市花城町9番30号 花巻市役所本館2階 財務契約管財課公共施設係
入札参加申込み方法
本ページ内の「入札の参加申込みに必要な書類」に記載されている書類を受付場所にご提出ください。
入札(開札)の日時及び場所
日時 令和7年12月23日(火曜)
物件番号1は午前10時から
物件番号2は午前10時15分から
場所 花巻市花城町9番30号 花巻市役所本庁舎本館301会議室
入札の参加申込みに必要な書類
個人で申込みするとき
- 市有財産売払一般競争入札参加申込書(別紙1)
- 誓約書(別紙2)
- 住民票
- 印鑑登録証明書
- 外国人の方は 在留カード 又は 特別永住者証明書の写し
法人で申込みするとき
- 市有財産売払一般競争入札参加申込書(別紙1)
- 誓約書(別紙2)
- 法人登記履歴事項全部証明書(発行後3カ月以内のもの)
- 印鑑証明書
- 法人役員名簿(氏名、生年月日、住所記載のもの)
連名(共有)で申込む場合は、連名(共有)者にかかる上記書類も必要です。
市有財産売払一般競争入札時に必要な書類
入札保証金領収書と以下の書類をご持参ください。記載方法は、入札前に市有財産売払一般競争入札募集要領等でご確認ください。
市有財産売払一般競争入札の参加後の必要な手続きについて
上記入札後の手続きについては、入札結果により手続きが異なりますので、詳しくは以下のページをご確認ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
契約管財課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
契約検査係 電話:0198-41-3519 ファクス:0198-24-0259(代表)
公共施設管理係 電話:0198-41-3520 ファクス:0198-24-0259(代表)
契約管財課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。





