国民年金 よくある質問
国民年金保険料を納められないのですが、どうすればよいですか?
失業等の経済的な事情により、国民年金の保険料を納めることが難しいとき、申請して承認されると、保険料の納付が「免除」または「猶予」される制度があります。
免除制度は、本人・配偶者・世帯主の前年所得が一定額以下の場合、保険料の全部または一部が免除されます。
納付猶予制度は、50歳未満の方で、本人・配偶者の前年所得が一定額以下の場合、保険料の納付が猶予されます。
届出には、基礎年金番号(またはマイナンバー)がわかるもの、本人確認書類、代理人が手続きをする場合は、委任状及び代理人の本人確認書類も必要となります。
国保医療課国民年金係までお問い合わせください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
国保医療課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
国保係 電話:0198-41-3583 ファクス:0198-22-6649
公費医療係 電話:0198-41-3584 ファクス:0198-22-6649
国民年金係 電話:0198-41-3585 ファクス:0198-22-6649
国保医療課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。