後期高齢 よくある質問
後期高齢者医療制度加入者が亡くなったときの手続きを教えてください。
後期高齢者医療制度に加入している方が亡くなった場合、葬祭執行者(喪主)に葬祭費として3万円が支給されます。
市役所国保医療課または各総合支所市民サービス課へ申請してください。
ただし、葬祭を行った日の翌日から2年経過すると時効により支給できませんので、ご注意ください。
申請のときに必要なもの
- 亡くなった方の被保険者証または資格確認書(保険証利用登録をしたマイナンバーカード(マイナ保険証)をお持ちの場合はマイナ保険証)
- 葬祭執行者(喪主)の金融機関振込先口座のわかるもの(通帳等)
葬祭執行者(喪主)以外の口座に振込をする場合は委任状が必要です。 - 葬祭執行者(喪主)がわかるもの(お知らせ、香典返しに付けるお礼状等)
担当
国保係
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
国保医療課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
国保係 電話:0198-41-3583 ファクス:0198-22-6649
公費医療係 電話:0198-41-3584 ファクス:0198-22-6649
国民年金係 電話:0198-41-3585 ファクス:0198-22-6649
国保医療課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。