帯状疱疹予防接種の費用助成が始まります

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1020941  更新日 令和6年7月10日

帯状疱疹予防接種の費用を助成します

市では、任意接種である帯状疱疹の予防接種を希望する方に対し、経済的負担を軽減するとともに、帯状疱疹の発症及び後遺症である帯状疱疹後神経痛等を予防し、健康の保持及び増進を図ることを目的として、接種費用の一部を助成します。

令和6年7月1日以降に接種を受けた分が対象です。
また、本助成は、生ワクチン又は不活化ワクチンのいずれかを生涯に一度のみです。接種期限はありません。

助成対象者

満50歳以上で、接種日時点で花巻市に住所を有する方

注)過去の接種歴は問いません。
注)市外に転出した場合は、本助成事業の対象外となります。

助成開始時期・助成案内送付時期

助成開始時期

令和6年7月1日以降に接種を受けた分を助成します。

注)7月1日より前に接種を受けた分は、全額自己負担となります。

助成案内送付時期

  • 昭和49年6月以前生まれの方:6月28日発送
  • 昭和49年7月以降生まれの方:誕生月の月末に発送予定

助成額・助成回数

ワクチンの種類によって、助成額や助成回数が異なります。接種費用と助成額との差額を医療機関にお支払いください。
ワクチンの種類 助成額(1回あたり) 助成回数
生ワクチン(水痘ワクチン) 4,000円 1回のみ
不活化ワクチン(帯状疱疹ワクチン) 10,000円 上限2回

接種場所

下記の市内の指定医療機関で接種を受けることができます。

接種日の持ち物

  • 「帯状疱疹予防接種済証」(下部に「花巻市帯状疱疹予防接種費用助成金交付申請書兼代理受領委任状」のあるもの)
  • 「健康保険証」
  • 自己負担分の接種費用

注)予診票は、接種する医療機関で当日お渡しします。
注)接種費用は医療機関によって異なるため、費用の詳細は医療機関にお尋ねください。

7月1日以降に指定医療機関以外で接種を受けた場合

令和6年7月1日以降に、市外の医療機関等、指定医療機関以外で接種を受けた場合は、下記の申請手続きをいただくことで、接種費用の助成を受けることができます。

手続きは下記の手順でお願いします。

  1. 接種後に、接種費用を全額自己負担にて医療機関に支払う。
  2. 健康づくり課又は総合支所健康づくり窓口で申請書を記入し、下記書類を提出する。
  3. 市から指定口座に助成金が振り込まれる。

【提出書類】

  • 「予防接種を受けた日及び接種ワクチンの種類を確認できるもの」の写し
  • 帯状疱疹予防接種済証から切り離されていない「花巻市帯状疱疹予防接種費用助成金交付申請書兼代理受領委任状」
  • 「領収書」「診療明細書」の写し
  • 振込用の口座番号等が確認できるもの(被接種者本人名義の通帳等)
上記申請は、接種日から1か月以内を目途に忘れずにお手続きください。

問い合わせ先

ご不明点は、下記にお問い合わせください

健康づくり課 予防推進係(花巻保健センター)

住所:花巻市南万丁目970-5
電話番号:0198-41-3608

大迫総合支所 健康づくり窓口

住所:花巻市大迫町大迫2-51-4
電話番号:0198-41-3128

石鳥谷総合支所 健康づくり窓口

住所:花巻市石鳥谷町八幡4-161
電話番号:0198-41-3448

東和総合支所 健康づくり窓口

住所:花巻市東和町土沢8-60
電話番号:0198-41-6518

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

健康づくり課
〒025-0055 岩手県花巻市南万丁目970番地5
電話:0198-23-3121 ファクス:0198-23-3122
健康づくり課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。