里帰り出産等で県外医療機関での妊産婦健診等を希望される方へ

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1022836  更新日 令和7年4月9日

県外で妊婦健診等を受診する場合は事前の届出が必要です

花巻市に住所を有する方で、里帰り等で県外の医療機関にて妊産婦健診及び乳児健診等を受ける場合は、事前に希望する医療機関と市の間で手続き(委託契約)を行う必要があります。

そのため、受診する医療機関が決まりましたら早めの届出をお願いします。

県外医療機関受診までの流れ

(1)県外医療機関受診希望の届出をします

受診する医療機関が決まりましたら、下記のリンク先またはお電話にて事前の届出をお願いします。

注)県外医療機関を受診する3週間前までに申請をお願いします。
注)受診日が決まるのが遅くなる場合や、申請内容等で不明な点がございましたら、下記担当までご連絡ください。

担当

こども家庭センター 母子保健係 0198-41-3609

(2)市より連絡があります

届出いただいた内容の確認や、希望の医療機関での受診方法等についての説明のため、担当者からお電話をいたします。

医療機関の受診方法は以下のどちらかになります。

希望する医療機関との手続き(委託契約)が可能な場合

市が交付した受診票を使用して、公費で健診を受けることができます(県内で受診する場合と同様)。
ただし、公費の助成金額は別表の通りです。助成金額を上回った場合、差額は自己負担となりますのでご了承ください。

希望する医療機関との手続き(委託契約)ができない場合

市が交付した受診票を使用して、健診を受けることができません。健診にかかった費用は一度病院にお支払いいただき、後日申請を行うことで下記の助成金額を上限に健診費用を助成いたします(償還払い)。助成金額を上回った場合、差額は自己負担となりますのでご了承ください。

申請方法(償還払い)については下記ページをご覧ください。

(3)文書を送付します

県外医療機関の受診方法等詳細を記載した文書をお送りします。
内容をご確認の上、受診ください。

助成対象の健診及び助成金額

花巻市の妊産婦健康診査及び乳児一般健康診査並びに新生児聴覚検査の助成金額は下記のとおりです。

  令和7年度
妊婦一般健康診査 第1回目 20,290円
妊婦一般健康診査 第2・4・5・9・12・13・14・15回目 5,790円
妊婦一般健康診査 第3・7回目

10,570円

妊婦一般健康診査 第6回目 5,900円
妊婦一般健康診査 第8回目 7,880円
妊婦一般健康診査第10回目 10,570円
※第10回目にGBSを行う場合 12,470円
妊婦一般健康診査 第11回目

6,000円

※第11回目にGBSを行う場合 7,900円
子宮頸がん検診 3,650円
多胎妊婦健診(対象者1人につき5回以内)

1回あたり 5,000円

産婦健康診査 (2回以内) 1回あたり  5,000円
新生児聴覚検査(初回検査) 4,000円
乳児一般健康診査(出生届出時に受診票を交付します) 5,810円

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

こども家庭センター
〒025-0055 岩手県花巻市南万丁目970番地5
母子保健係 電話:0198-41-3609 ファクス:0198-41-3606
児童家庭係 電話:0198-41-3575 ファクス:0198-41-3606

こども家庭センター こどもセンター
〒025-0075 岩手県花巻市花城町1番47号 生涯学園都市会館内(まなび学園内)
電話:0198-21-4388 ファクス:0198-24-5055

こども家庭センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。