宮野目保育園地域子育て支援センター
令和7年11月の利用について
前月の利用についてはおたよりをご覧ください。
注意事項
- ご利用前の手洗い・手指消毒、及び受付時の健康チェックにご協力ください。
- ハンカチ、ティッシュをご持参ください。
広場共通
「好きなおもちゃで遊ぼう」
- 開催日
-
毎週火曜
- 場所
- 宮野目振興センター
- 時間
- 午前9時30分から12時まで
- 内容
-
好きなおもちゃで遊ぶことができます。下記の「手形カレンダー作り」の開催日でも、製作等に参加せず自由に遊ぶことができます。
- 持ち物
- 水分補給用の水かお茶、汗拭きタオル等
- 備考
- 予約不要
ミニ講座
「クリスマス飾り作り」
-
開催日
-
11月19日(水曜)
- 場所
- 宮野目振興センター
- 時間
-
第一部 10時10分から10時40分
第二部 10時50分から11時20分
- 定員
-
第一部 4名
第二部 4名
※お子さんは同室で遊びます
- 内容
-
クリスマスリースを作ります。
- 持ち物
-
なし
- 備考
- 要予約
子育て相談
- 開催日
-
11月6日(木曜)
- 場所
- 宮野目振興センター
- 時間
- 9時30分から12時まで
- 内容
-
子育てについての相談を指導員および保健師がお受けします。また、お子さんの身長、体重測定も可能です。随時の相談も受け付けております。
- 持ち物
- 水分補給用の水かお茶、汗拭きタオル等
- 備考
-
予約不要
計測希望の方は10時45分までにお越しください。
おたのしみの日
「秋の大収穫祭ごっこ」
- 開催日
-
11月5日(水曜)
- 場所
- 宮野目振興センター
- 時間
-
午前10時30分から11時頃まで
- 定員
- 親子15組
- 持ち物
-
水分補給用の水かお茶
- 内容
-
おもちゃの野菜を収穫したり、小さなかぶに変身して親子でふれあいあそびを行います。
- 備考
- 要予約
「手形カレンダー作り」
-
開催日
-
毎週火曜日
- 場所
- 宮野目振興センター
- 時間
-
午前9時30分から12時まで
- 内容
-
手形・足形でカレンダー作りをします。
カレンダー作りに参加せず、遊びのみのご参加も歓迎します。
- 持ち物
-
水分補給用の水かお茶、汗拭きタオル等
- 備考
- 予約不要
体を動かしてあそぼう
「好きな遊びを楽しもう」
- 開催日
-
毎週木曜
- 場所
- 宮野目振興センター
- 時間
- 午前9時30分から12時まで
- 内容
-
大小のボールや大型ブロック、滑り台など、普段遊ばない遊具で体をのびのびと動かして遊びます。
赤ちゃん向けのコーナーもありますので、どなたもお気軽にご参加ください。11月13日は「葉っぱあそび」、27日は「風船ボールあそび」を開催します。
- 持ち物
-
水分補給用の水かお茶、汗拭きタオル等
- 備考
- 予約不要
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
