貸付資金制度のご案内

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1004569  更新日 令和7年7月7日

母子・父子・寡婦福祉資金

母子・父子・寡婦福祉資金の種類・内容

修学資金や就職支度資金などにお困りの母子・父子家庭や寡婦の方が受けることができる貸付制度(下表参照)があります。貸付の条件や限度額、返済方法等は種類によって異なります。また、花巻市内に居住している等の要件を備える保証人が必要です。

貸付の種類と内容

資金名称

内容等

就学支度資金

小・中・高校や大学へ入学するために必要な資金

修学資金

高校、大学へ修学するために必要な資金

修業資金

自動車運転免許等の知識技能を習得するために必要な資金

就職支度資金

就職するために必要な資金

医療介護資金

医療又は介護を受けるために必要な資金

技能習得資金

自動車運転免許等の知能技能を習得するために必要な資金

生活資金

生活を安定・継続するために必要な資金

結婚資金

婚姻するために必要な資金

住宅資金

住宅を改修・改築・増築するために必要な資金

転宅資金

住宅を移転するために必要な資金

事業開始資金

事業を開始するために必要な資金

事業継続資金

事業を継続するために必要な資金

詳しくは、下記リンク先をご覧ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

こども家庭センター
〒025-0055 岩手県花巻市南万丁目970番地5
母子保健係 電話:0198-41-3609 ファクス:0198-41-3606
児童家庭係 電話:0198-41-3575 ファクス:0198-41-3606

こども家庭センター こどもセンター
〒025-0075 岩手県花巻市花城町1番47号 生涯学園都市会館内(まなび学園内)
電話:0198-21-4388 ファクス:0198-24-5055

こども家庭センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。