花巻市国民保護計画について
花巻市国民保護計画
花巻市国民保護計画は、武力攻撃や大規模なテロが発生した場合、市民を「避難」「救援」するための対処措置を明記したもので、国民保護法第35条第1項の規定に基づいて平成19年2月13日に策定しました。
花巻市国民保護計画の変更
花巻市は、国民保護法第35条第3項の規定に基づき国による「国民の保護に関する基本指針」の変更 及び岩手県国民保護計画の変更との整合性を図るため、花巻市国民保護計画の変更を行いました。
-
花巻市国民保護計画(令和4年5月9日変更) (PDF 1.3MB)
-
花巻市国民保護計画変更概要(令和4年5月9日変更) (PDF 174.2KB)
-
花巻市国民保護計画変更概要書(令和4年5月9日変更) (PDF 222.8KB)
-
花巻市国民保護計画新旧対照表(令和4年5月9日変更) (PDF 2.1MB)
今後、誤字・表記ゆれ等で一部変更になる場合があります。
花巻市国民保護協議会
花巻市国民保護協議会は、国民保護法第39条の規定に基づき設置されている諮問機関で、委員は、国民保護法第40条第4項の規定に基づき、国、自衛隊、県、警察、市、市消防などの機関の代表により構成されてます。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
防災危機管理課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
危機対応係 電話:0198-41-3511 ファクス:0198-24-0259(代表)
地域防災係 電話:0198-41-3512 ファクス:0198-24-0259(代表)
防災危機管理課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。