【イベント情報】移住者交流会「花巻まつりの山車を製作してみよう」を開催します
イベントカテゴリ: まつり・催し 歴史・文化 市政・交流・説明会
開催エリア:花巻地域
風流山車の製作に参加しながら、参加者同士・地域の皆さんと交流しませんか?
430年以上の歴史を誇る花巻まつり。
中でも「風流山車」は、灯りに照らされて夜のまちを彩る幻想的な美しさで多くの人を魅了します。
移住・転勤の方も、これまできっかけがなかった方も、ぜひこの風流山車の製作を体験してみませんか?
地域の方々や仲間たちとの交流も楽しめます。
- 開催日
-
令和7年8月31日(日曜)
- 開催時間
-
午前10時 から 午後1時30分 まで
- 開催場所
-
豊沢町山車小屋・豊沢町公民館
(集合場所は花巻市役所新館前駐車場) - 内容
9月12日(金曜)から9月14日(日曜)の3日間開催される令和7年の花巻まつり。
花巻まつりでまちを練り歩く豊沢町の「風流山車」の製作を体験しながら、地域の皆さんと交流します。当日の流れ 自己紹介 まち歩きしながら豊沢町へ 作業見学・体験 昼食・交流 - 申し込み締め切り日
-
令和7年8月27日(水曜)
- 申し込み
-
必要
申し込み期間は令和7年8月1日(金曜)から8月27日(水曜)
下記の【申し込み方法】の申し込みフォームよりお申し込みください。 - 費用
-
必要
500円(保険料、飲食代)
- 募集人数
- 10人(先着順)
- 参加資格
- 花巻市外から移住された方・転勤でいらした方(時期は問いません)・交流したい地元の方・花巻市への移住を検討中の方
- ゲスト
- 豊沢町振興会の皆さん
- 案内人
- イージューはなまき 岡田芳美さん
- 服装/持ち物
- 動きやすく汚れてもよい服装と靴/飲み物とタオル持参(荷物は少なめがおススメです)
- 主催
- 花巻市
- 運営
- OKD Works
- 問い合わせ
- 花巻市地域振興部定住推進課(電話0198-41-3516)
- 申し込み方法
- 下記申し込みフォームから申し込み
添付ファイル
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
現在、Googleカレンダーに取り込めない不具合が発生しております。申し訳ございませんが、復旧まで今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
定住推進課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
定住推進係 電話:0198-41-3516 ファクス:0198-24-0259(代表)
シティプロモーション係 電話:0198-41-3523 ファクス:0198-24-0259(代表)
定住推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。