実践者花壇を紹介します

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1015041  更新日 令和5年4月1日

令和4年度は333件の団体・個人の皆さんが「花壇等実践者」として登録されています。市からは約21万本の花苗を配付。6月から10月頃にかけて、地域の花壇や道路沿いのプランターなどで、実践者の皆さんが手をかけて育てているお花を見ることができます。

実践者花壇の紹介

自治会花壇(谷内第二行政区自治会 東和地域)

重要文化財・旧小原家住宅の花壇で花いっぱい運動に取り組むのは谷内第二行政区自治会の皆さん。約70平方メートルの花壇にベゴニアやマリーゴールドなど800本を植栽しています。会長の小原昭徳さんは「地域の恒例行事として花植えをしています。訪れた皆さんに喜んでもらえるよう継続していきたい」と歴史の残る同地区の環境美化に努めています。

 

谷内第二行政区の花壇

カモミール花壇(カモミール 花巻地域)

志戸平温泉から大沢温泉方面へ200メートル程進んだT字路にカモミール花壇はあります。地域で使わなくなった花壇をまた華やかにしたいと地元の花好きの皆さんが一念発起しました。「花巻南温泉峡を訪れた方に見てもらえるよう、大切に育てています」と会の皆さん。約1,000本が温泉客を華やかに出迎えます。

カモミールの皆さんの花壇

花壇マップをご覧ください(令和4年9月15日更新)

花壇マップでは、花壇の場所や写真・説明を地図アプリ(グーグルマップ)で見ることができます。
お出かけの参考などにご活用ください。

  • 掲載について了承を得た花壇を紹介しています。
  • 見頃の時期は花壇によって異なります。

担当

公園緑地係

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

都市政策課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
都市デザイン係 電話:0198-41-3553 ファクス:0198-22-6846
公共交通係 電話:0198-41-3554 ファクス:0198-22-6846
公園緑地係 電話:0198-41-3570 ファクス:0198-22-6846
都市政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。