水洗化にご協力をお願いします
水洗化は、生活排水(トイレ、台所、風呂、洗濯など)の汚れた水を処理し、きれいな水に戻して、川や海に流すことができるようにします。
家庭から生活排水を側溝に流したり、汲み取り便所のままでいると、蚊・ハエなどの発生や悪臭の要因ともなります。
水洗化をすることで、衛生的な生活環境を作り、地域の環境衛生が向上し、水質保全が図られることで上水道や農業用水等も安心して使うことができます。
皆様に、より快適な生活をしていただくためにも水洗化へのご協力をお願いします。
花巻 |
大迫 |
石鳥谷 |
東和 |
計 |
|
---|---|---|---|---|---|
住民基本台帳人口 (人) |
66,971 |
4,601 |
13,438 |
7,918 |
92,928 |
水洗化人口 (人) |
57,845 |
3,081 |
10,279 |
4,924 |
76,129 |
水洗化率 (パーセント) |
86.4 |
67.0 |
76.5 |
62.2 |
81.9 |
水洗化率とは、既に水洗トイレ等を設置して、水洗化をしている人口の割合です。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
下水道課
〒025-8601 岩手県花巻市花城町9番30号
経営管理係 電話:0198-41-3563 ファクス:0198-23-1244
維持普及係 電話:0198-41-3564 ファクス:0198-23-1244
工務係 電話:0198-41-3565 ファクス:0198-23-1244
下水道課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。